Acisuan活動の名残
宵明けの青空に -教会の奇跡-
宵明けの青空に-作風-
宵明けの青空に2-ミラクルコンサート-
喉山長閑さん、自立の世に生きる
ばいばい、僕らの星
藍色魔法使い七番目の弟子
星の空探検隊
レム・レム
告白の天使
神様のいない世界で



魚の夢と書かれた手帖が頼りの飛行船は教会から
異端尋問に掛けられたのだった、
月まで飛んで行っても解けない教会の奇跡に答えはあるのか。
お暇つぶしに読んでください。




宵明けの青空に、オリジナルゲームにしました。

宵明けの青空に -第1章- 主題歌:虹色のさかな 作詞:にんぢん先生

 1 -飛びたがりのさかな-

「魚の夢」にて考察される飛行船の設計図、僕らは空を飛びたかった。

     話を読む

 2 -アカデメイの錬金術師-

空を飛ぶとはどういうことなのでしょうか、魚じゃ駄目なのですか。

     話を読む

 3 -レース"greatful the earth"-

地球が舞台の大レース、空を飛ぶのはまだずるではないのです。

     話を読む

 4 -錬金術師の契約-

どうしてアカデメイに所属するのですか、王国を敵に回すなんて嫌なんですけど。

     話を読む

 5 -魚の見ている夢のこと-

魚の住む海と鳥の住む空はどう違うんですかね。危なっかしくてしょうがないな。

     話を読む

 6 -パンと私たち-

私たちは豊かですね、ご先祖はきっと私たちをはるかに凌ぐ超人なのです。

     話を読む

 7 -あひるとカエル-

理由を説明しても譲っては貰えませんね、けれど力押しよりいいのです。

    話を読む

 8 -馬車にゆられて-

良い事のあった日って、勘違いが多くなりませんか。しばしば、そう思います。

話を読む

 9 -本棚の整理-

ひらめきとは現在から生まれます、存在って凄いですね。

話を読む

10 -教会の思惑-

空を飛ぶには着陸から練習するのでしょうか、飛ぶって大変ですね。

話を読む

11 -市場での買い物-

トロフィーはお金じゃ買えないんですよ、分かってますかライアンさん。

話を読む

12 -魚の連絡網-

お留守番にはごほうびがあってこそです、おやつの一つでも出てこないですかね。

話を読む

13 -まんまるの月-

月の裏側って見えないらしいですね、そこに住んだなら住所不定ですか。

話を読む

14 -空を見下ろしたら-

星の実ってピッカピカは不思議がありそうです、でも本の方が気になるのですよ。

話を読む

15 -ロップじいちゃん-

制御不能って諦めたらさよならじゃないですか、分かってますようだ。

話を読む

宵明けの碧空に -第2章- 主題歌:フィッシュ・ジェット

 1 -僕らの居場所-

イカサマって下からは恨みで、上からは冷やってなめないでいただきたいものです。

     話を読む

 2 -光るイワシ-

イワシは奇妙な生き物ですけれど、クラゲはもっと奇妙です。食べるんですか。

     話を読む

 3 -手を振ってごらんよ-

食べ物って怖いですかね、何だか違う怪獣もごちそうに見えたりして。

     話を読む

 4 -ジュースおごって-

ジュースをおごってくださるなんて気前がいい、明日も晴れるといいですね。

     話を読む

 5 -お宝とは-

おみくじって引きますか、神様の言うことってお決まりなのでしょう。

     話を読む

 6 -価値のあるものとは-

自分よりさみしい奴の気持ちって分かりますか、なくて助かったなんて。

     話を読む

 7 -Alleluia-

何だか悪そうな技術がいっぱいですね、何がいけないいのでしょうか。

    話を読む

 8 -Presense-

自分の気持ちしだいの話は、分かります。しかし、探している答えとは何か。

話を読む

 9 -この星は-

ライアンさんが呼ばれているのに行かないなんて偶然が奇跡ですよ。

話を読む

10 -ご飯を食べるということ-

何を喧嘩しているのです、ライアンさん、譲っちゃだめですよ。

話を読む

11 -VSタイムトラベラーズ-

直らないから違うのです、ライアンさんもいろんな事を言うのですね。

話を読む

12 -Astronotes Land-

気付くまでは誰も気付かないとは、けれどお澄ましかもしれませんね。

話を読む

13 -みんなみんな-

冷めた態度でいたら見逃しちゃいそうです、逆転の発想です。

話を読む

14 -そのあのにいる君たちはどしたの-

誰でもない。聞いて回って帰ってこれないとは、未来に生きてますね。

話を読む

15 -D-

分からない人同士で答えなんか出ないですよーだ、ライアンを呼べい。

話を読む

宵明けの大空に -第3章- 主題歌:アニマリウム#2 作詞:にんぢん先生

 1 -海底神殿からの脱出-

愛は純粋な悪意に弱い、逃げなきゃダメですよ。全くですね。

     話を読む

 2 -矛盾問題は問題が問題-

用がない相手に別の相手を意識してしゃべる、スパイみたい。でも違うのです。

     話を読む

 3 -始まっていた7000人体制-

馬鹿にしているわけじゃないんですよ、嫌になっちゃったんですよ。きっと。

     話を読む

 4 -Presense2-

やっぱり気になる、ライアンさんの方がぼっこぼこだったりするんですよ。

     話を読む

 5 -触って欲しくないの-

何だか夢を見てるみたい、勇気を持って飛び出したのはライアンさんですが。

     話を読む

 6 消臭剤のせいではありません

常識人って嫌ね、常識じゃないと分からないの。って、当たり前だあ。

     話を読む

 7 どこまでおかしいの

そういうのを隠滅と呼ぶのでしょう。ライアンさんはときにイカサマに見えます。

    話を読む

 8 アカデメイの思惑

アカデメイは白いのです。絶対的な信じるは逃げ場がないはずなのですが。

話を読む

 9 新しい春の風

春の風って強いですよね、吹っ飛ぶ風は空をも飛ぶ気持ちなのです。

話を読む

10 私が来たからには大丈夫

わたしがきたからにはだいじょーぶ。ライアンさんにも見習ってほしいですね。

話を読む

11 ライアンが上手い

ライアンさんは気にしないそうです、もう足ガクガクです。

話を読む

12 鉢合わせ

やっと足ガクガクを乗り越えたのに、駄目です。酷いですよ。

話を読む

13 曇り空の日

嫌な日ってありますよね、それだけで嫌な相手だなんて、ライアンさんも最低です。

話を読む

14 天地弩変の普通

何ともないのに何とでももある、何でもなければ何でもないのですよ。

話を読む

15 ルボータン王国の本当

ライアンさんはマジシャンの素質があるのですかね、そんなのインチキですか。

話を読む

宵明けの上空に -第4章- 主題歌:Astronotes Land

1 目覚ましい発見

ライアンさんはみんなをやっつけるそうです、そうは聞こえませんか。

話を読む

2 何で寝てていいの

ライアンさんこそ寝てたらどうですか、これで決まりなのです。

話を読む

3 極度の疲労

何だってそんなにみんなと違うことばかり言うんですかね。みんなにもあるけどさ。

話を読む

4 まだ寝ていよう

寝てましょうと言わないと分からないなんてね、面倒くさいな。ライアンさん。

話を読む

5 魔法使いの夢

現実を見ろ現実を、ライアンさんは教会の奇跡と戦って負けたのですってさ。

話を読む

6 ざっくざくぎっくぎく

こんなにマジシャンばかり揃っては、怪しいとしか言えませんね。

話を読む

7 イワシの先に何かいる

イワシのイワシを心配していたのになあ、イワシの先ですか。

話を読む

8 くたばるリスト

旅に行くのではなかったのですか、いやなファンタジーですね。

話を読む

9 ミックスソフト

バニラアイスが重要なのです。チョコアイスはチョコアイス。

話を読む

10 伏線の回収

何も起きなくて良かったです、ご飯も美味しいです。

話を読む

11 忌み言葉

口喧嘩かと思ったんですけど、何かおかしいですね。

話を読む

12 遠くの友人

何か、出会いとかないよね。ないですが、内側だっておかしいです。

話を読む

13 異端尋問

死んじゃうんですか、嫌ですよう。嘘なんかつかせてニヤつかないでよ。

話を読む

14 努力の賜物

寝てる場合ですか、全く。気合を出せ、気合を。

話を読む

15 問題問題からの再脱出

ナンデ頭では解決しないこともあるんですよ。

話を読む

宵明けの天空に -第5章- 主題歌:Amadeus Aquestone2を使いました。

 1 -何の装置-

何の装置なのか、分からないから困っています。

話を読む

 2 -友達への遠慮-

私は犯人を捕まえて見せますよ、ライアンさん。

話を読む

 3 -平和への貢献-

最大の功績は、私という才能に気付いたことですよ。

話を読む

 4 -決戦、ルボータン王国-

調子です。暗いライアンさんは好きじゃないなあ。

話を読む

 5 -何でも屋-

何でもするんですか、あれもこれもするんですか。

話を読む

 6 -ハントの目が良い-

目薬さしたらもっと良くなりますからね、見えます。

話を読む

 7 -推理-

分かってないことまで考えて、それしか答えのないもの。

話を読む

 8 -決戦、ルボータン王国2-

国に文句をつけるなんて寒い野郎だ。それとも、戦うんですか。

話を読む

 9 -決戦、ルボータン王国3-

分からなくなったら勉強のし直しです。僕らの科学は何処まで進んでいたのか。

話を読む

 10 -地球平面説-

地球が平面だったら、昨日と明日どちらに住みたいかな。

話を読む

 11 -魔法の杖-

一緒になってやっつけている、そんな不安はありますか。

話を読む

 12 -可能性が高いのは-

ものごといいほうがいいよね、なにを言われてるのだろう。

話を読む

 13 -世界老化大作戦-

ハントはもう知りません。この戦い終わるんですかね。終わって。

話を読む

14 -君が無事ならどうする-

よーしライアンさん次の旅ですよ、ああ涙が出る。

話を読む

 15 -教会の不正-

神様を信じる心に何か混じってますね、よく聞くとライアンさんなわけないのです。

話を読む

宵明けの紅空に -第6章- 主題歌:あおのゆりかご

 1 -戦争間近-

何を考えているのだろう、負けないようにじっと考えます。

話を読む

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

宵明けの晴天に -外伝-

 1 -ハントからの手紙-

未定
          

story

 2 -ラインマーカーってなあに-

未定
          

story

 3 -イカフライ-

未定
          

story

 4 -ライアンからの手紙-

未定
          

story

 5 -ジラーからの手紙-

未定
          

story

 6 -ヒッポからの手紙-

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

Rainbow fish -#1-

 1 -fish's dream-

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story

yet

未定
          

story