タイトル
HOME
気ままにDIARY2023 気ままにDIARY2022 気ままにDIARY2021 気ままにDIARY2020
気ままにDIARY2019 気ままにDIARY2018 気ままにDIARY2017 気ままにDIARY2016
気ままにDIARY2015 気ままにDIARY2014 気ままにDIARY2013 気ままにDIARY2012
気ままにDIARY2011 気ままにDIARY2010 気ままにDIARY2009 気ままにDIARY2008
気ままにDIARY2007
気ままにDIARY(2015)
2015. 1  初日の出を見に行ってきました
2015. 1  白鳥を見に行ってきました
2015. 1  水仙を見に行ってきました
2015. 2  庭の梅が咲きました
2015. 2  桜を見に行ってきました
2015. 3  スカイツリーを船から
2015. 3  偕楽園に行ってきました
2015. 3  かたくりを見に行ってきました
2015. 4  桜を見に佐倉城址公園へ
2015. 4  白石一目千本桜を見に
2015. 4  佐倉ふるさと広場へチューリップを見に
2015. 4  忍野 お宮橋へ行ってきました
2015. 4  (再)忍野 お宮橋へ行ってきました
2015. 5  つくば牡丹園へ行ってきました
2015. 5  鯉のぼりを見に行ってきました
2015. 5  自宅のバラを撮ってみました
2015. 5  草笛の丘のバラ園へ
2015. 6  尾瀬に行ってきました
2015. 6  川村美術館の紫陽花
2015. 7  五竜高山植物園のコマクサ
2015. 7  鎌倉見物
2015. 9  ホイールフランジ交換
2015. 9  ディズニーシーへ行ってきました
2015.10  佐倉ふるさと広場へコスモスを見に
2015.10  照葉峡へ紅葉を見に
2015.11  秋バラを見に草笛の丘に
2015.11  成田山公園に
2015.12  修善寺の紅葉
 2015.1.1(木)
初日の出を見に行ってきました
 「あけましておめでとうございます」。
 今年の元旦は、全国的には、大荒れとのことで、昨年も行った印旛沼あたりも、ダメかと思っていたのですが、 少し雲があったものの、ところどころに、切れ間があり、おかげ様で、おひさまが、顔を出してくれました。 行ってきてよかったです。


初日の出1
雲の間に

地平線に雲が
あり、登って
くるまで時間
がかかりまし
た。
初日の出2
少し登って

少し登ってき
ました。
どうしてか、
周りに丸く、
虹色の影が、
できました。
戻る

 2015.1.18(日)
白鳥を見に行ってきました
 天気が良かったので、白鳥を見に行ってきました。印旛沼の近くの田んぼに、水を入れて、餌付けして、毎年、 沢山の白鳥が飛来しています。北西の風が強いので、めっちゃ寒かったです。

 鳥を撮るのは、難しい(動き回るので)。どうすればよいかわからず、とりあえず、シャッター優先、 オートフォーカス。撮りたい時は、連写(パシャ、パシャ、パシャ。。。)です。 フレームを合わせる余裕はないので、どうしても、いらない部分が、移ってしまいます。あまりやりたくありませんが、 少しずつ、トリミングしています。

 まだしばらく、白鳥は、滞在していますので、また、行ってみようと思います。


白鳥
家の近く

田んぼに飛来
していますの
で、こんなに
家の近くを飛
んでいます。
白鳥の群れ
沢山飛んで

同時に沢山の
白鳥が飛びま
わります。
白鳥
二羽同時に

少し余分な部
分を切り取り
ました。
青空がきれい
です。
白鳥一羽
かなりUPで

上空に来た一
羽をアップで
撮ってみまし
た。
羽の先の動き
がわかります
よね。
戻る

 2015.1.24(土)
水仙を見に行ってきました
 そういえば、去年も、丁度、今頃、水仙を見に、鋸南町へ行ってきました。今年も、そろそろ、見頃かと気づき、 急に思い立ち、行ってきました。

 出発時は、晴れもようでしたが、しばらくすると、曇ってきて、霧状の雨が降ってきたように感じるくらいの しめった空気に変わってきました。それでも、休むことなく、家から、東関道、館山道を走って、約1時間、鋸南保田IC に到着です。ここから、案内版をたよりに10分くらい、目的地の水仙ロードに到着です。

 道路の両脇に、水仙が、沢山咲いていました。まだまだ、寒いと思っていたのですが、房総半島も、ここまで来ると、 随分、暖かく感じます。道路脇にバイクを停めて、歩いていると、汗ばんできます。あちこち、歩きながら、写真を 撮ってきました。残念ながら、お日様は、雲の中でしたので、青空を撮ることは、できませんでしたが、思った以上に 沢山の水仙が咲いている風景を撮ることができました。

 もうすぐ2月、次は、梅かな? どこへ、行こうか考えないといけない頃になってきました。今年も、元気に 頑張りたいと思います。


水仙1
水仙が沢山

こんなに沢山
咲いているの
です。
ぜひ、行って
みてください
水仙2
道路脇に

道路脇の土手
に、ずっと、
続いて咲いて
います。

水仙3
藁があります

田んぼの中に
も、植えられ
ています。
水仙は、地味
な花ですが、
趣があります
戻る

 2015.2.14(土)
庭の梅が咲きました
 二月に入り、各地で、梅の花が咲いたとのお知らせが届いていますが、我が家の庭の梅の花が咲いていました。

 この梅の木は、かれこれ、25年間、我が家の庭にあるのですが、他の木より、毎年、花が咲くのが早いのです。 今年も、多分、他の家の梅ノ木より、早く花が咲いたはずです。二、三日前から、咲き始めていますので、今年は、 2月12日に咲いたことにしようと思います。

 今日は、風が強く、写真を撮るのが難しい状態ですが、何度か時間を変えて、頑張ってみました。いっぱい撮った けど、みられそうなのが2枚だけでした。あんまり関係ないけど、マクロレンズで、f2.8くらい。絞りは、 +2/3くらい。フィルターなしでした。

 これから、だんだん暖かくなってきます。いろんな風景を見に行くのが、とても、楽しみです。 ちなみに、今月は、バイクではなく、バス旅行で、河津桜を見に行く予定です。お楽しみに。。。


梅の花1
梅の花1

後ろの木の枝
が、何かに、
役立っている
でしょうか。

梅の花2
梅の花2

すこしだけ、
空が入ってい
るのですが、
あまりよくわ
かりません。

戻る

 2015.2.22(日)
桜を見に行ってきました
 近くのスーパーの抽選で、バス旅行が当たり、どんなものかと行ってきました。

 行先は、神奈川、静岡方面。少し早めの桜も見られるとのことで、桜を見に降りたところは、 大井松田ICの近く。咲いていた桜は、河津桜とのことでした。河津桜といえば、伊豆半島の南で 早くから咲く桜ですが、同じ種類の桜が、大井松田あたりにも植えられているということですね。

 空模様は、生憎の雨、と言っても、時々、小雨程度で、桜を見に、バスを降りた時は、雨は止んで いました。山を登りながら、少し、写真を撮ってきました。満開には、ほど遠い状態でしたが、 この季節に、早くも桜を見ることができ、春めいた気分になりました。

 この次は、梅を見に、どこへ行こうかと考えています。


桜の花1
桜の花

桜の木の根元
には、菜の花
がありました

もう少しする
と桜も賑やか
になります
桜の花2
桜の花

まだ、蕾も多
いです。

花も大きく濃
いピンクです
ので、とても
きれいです
つるし雛
つるし雛

すぐ近くに、
お雛様とつる
し雛をかざっ
ているところ
がありました
桜の花
桜の花

桜の花をもう
一枚。

ここも、蕾が
多いです
もう少しする
と賑やかにな
りそうです
つるし雛
つるし雛

つるし雛が、
沢山ありまし
たので、みん
な見えるよう
に撮ると、こ
んなになりま
す。
M作
こんな雛
竹の中に

竹の中にこん
なにかわいい
お雛様があり
ました。
M作
戻る

 2015.3.6(金)
スカイツリーを船から
 お世話になった人の会社の送別会に行ってきました。

 浅草の近くの隅田川川岸から船に乗り、船の上からスカイツリーを眺めて の宴会です。川を上ったり下ったり、あまり遠くへは行きませんが、船からの 景色は、格別です。

 時々、小雨が降る空模様。少し寒い日でしたが、お酒と船酔いで、とても、 よい気分になって帰ってきました。

 写真は、船から撮ったスカイツリーです。手持ちですが、あまり、振れずに 撮れたと思います。


スカイツリー
スカイツリー

高速道路や、
周りのビルが
とても小さく
見えます。
スカイツリー
スカイツリー

手前の橋の下
を船はくぐり
抜けます。

スカイツリー
スカイツリー

ちょっとだけ
望遠にしてみ
ました。

スカイツリー
スカイツリー

こんなに派手
な船も走って
います。

戻る

 2015.3.14(土)
偕楽園に行ってきました
 そろそろ、満開に近いとの情報があり、水戸の偕楽園に梅を見に行ってきました。

 常磐道を通って、水戸ICから、偕楽園へ向かいました。駐車場は、混んでいましたが、 バイク特権で入れてもらい、いざ、偕楽園へ。

 梅は、そろそろ見頃というところでしょうか。咲いている木は、沢山ありましたが、 それぞれの木の花は、これからもっと咲いてくれそうです。それでも、人出は、すごかった です。

 撮った写真から、数枚だけ、掲載です。久しぶりの遠出で、疲れました。


梅の木
梅の木

少し低いアン
グルから撮っ
て見ました。

花がいっぱい
でした。
梅の木
梅の木

紅梅もところ
どころにあり
ます。
白い梅のほう
が、多いよう
に思います。

梅の花
梅の花

この梅の花は
きれいだと思
いました。

梅の花
梅の花

この梅の花も
きれいだと思
いますが、い
かがでしょう
か。

戻る

 2015.3.28(土)
かたくりを見に行ってきました
 何年か前に、行ったことがあるのですが、最近は、とんと行かずじまいの「かたくりの里」へ行ってきました。 東北道、佐野PAのETC専用ICでおりて、東へ向かって少し行ったところです。

 いつものように、朝早くに家を出て、バイクで約2時間で到着。すいててよかったと思ったのですが、 かたくりは、朝早いうちは、花が開いていません。そういえば、そんなことを聞いたことがあると思い出し、 花が開くまで、のんびり、待つことにしました。

 花は、例年より、少し遅いとのことですが、今が満開。二三日前から、花がいっぱいになったそうです。 ところどころに、咲きかけのアズマイチゲ、ニリンソウがありましたが、まだ、花が開いていない状態で、 かたくりとアズマイチゲを一緒に撮影しようとしたかったが、あまり、良い風景は、ありませんでした。

 10時過ぎには、沢山のハイカーが来て、大賑わいとなりましたので、写真をのんびり撮るどころでは なくなってしまい、早々に、引き上げてきました。久しぶりに行って見て、何年か前と同じ風景に出合う ことができてよかったです。

かたくり
かたくり群生

これほどの群
生はなかなか
見ることがで
きません。
かたくり
アズマイチゲ

アズマイチゲ
が咲いていま
した。もっと
大きく花が開
くといいので
すが。。
かたくり
これもアズマ
イチゲ

これも、アズ
マイチゲと一
緒に撮ろうと
したのですが
花が開いてい
ません。。。
かたくり
マクロで

マクロレンズ
で、アップで
撮ってみまし

かたくり
少し背の高い
花を

少し背の高い
花を望遠で撮
ってみました
かたくり
斜面に咲く花

山の斜面に小
さい花が沢山
咲いています
戻る

 2015.4.4(土)
桜を見に佐倉城址公園へ
 例年、今頃、佐倉城址公園へ桜を見に行っていますので、今年も、行ってきました。天気は、くもり、 風もあって、少し、寒いくらいでした。

 今年の桜は、咲き始めるてから、あっという間に、満開になってしまうようです。先週の日曜日に、まだ、 咲いていなかった桜が、一週間後の土曜日には、もう、満開を過ぎて、花吹雪が舞っていました。それでも、 人出は、まずまずです。桜の下で、宴会をしている人も沢山いました。

 花は、きれいでしたが、青空がある方が、いいですね。桜前線を追いかけて、よい景色を見つけに行きたい ものです。

桜の木
桜の木

公園の奥の方
の広場の隅に
ある桜の木々
です。
野点
野点

風があって、
少し寒いくら
いでしたが、
今年も、野点
をやっていま
した。
桜
桜の木

上の写真の構
図を横にして
みました。
下の枝の形が
桜です。
桜の花
桜の花

ちょっとアッ
プで桜の花を
撮ってみまし
た。
戻る

 2015.4.12(日)
白石一目千本桜を見に
 地元の桜を堪能することができなかったので、桜前線の北上を追っかけて、どこかへ行ってみたい と思い、どこがいいかと考えていましたが、一目千本桜の人気が高いので、行ってみることにしました。

 開花情報と天気予報を眺めながら、ぎりぎり今日が一番だということで、超早起きして、なんと朝4時に 出発しました。目的地は、仙台の少し手前、阿武隈川の支流の白石川の川堤で、大河原駅の近く。走行距離は、 約350Km。東北道経由にするか最近開通したばかりの常磐道にするか、迷った末に、常磐道を選択しま したが、片側、一車線の部分が多いですので、東北道の方が、走りやすいかも知れません。

 8時半頃に、目的地に到着しましたが、既に、近くの駐車場は、一杯で、駐車待ちの車が並んでいました。 できれば、もう一時間前には、到着するのが、よかったです。桜を眺めながら、ブラブラして、写真を撮って、 船岡公園という所も桜の名所とのことで、移動しようと思いましたが、既に、道路は、車で一杯となって いました。10時半くらいでしたが、この時間だと、車で、目的地に近づくのは難しい。

 帰りに、福島の三春に立ちより、滝桜を見てきました。二輪車用の駐車場があり、長蛇の列の車を追い抜き ながら、比較的、短時間で、到着できました。こんなに立派に管理されている桜もめずらしいと思います。 入場料300円は、そんなに高い額では、ありませんが、沢山の人が訪れていますので、管理費としては、 十分なのかも知れません。

 写真は、沢山撮りましたが、何とか見れるのを、掲載します。もう一度、桜前線を追いかけてみたいの ですが、はたして、どこか良いところが、見つかるかどうか。。。

桜
千本桜

遠くに蔵王を
見ながら、桜
を並木を歩く
気分は、上々
です。
蔵王
蔵王

白石に近づい
ていくと、蔵
王の山並みが
大きくなって
きます。
白石川
対岸の桜

川の流れと対
岸の桜の風景
がきれいでし
た。
桜


桜をいっぱい
入れてみると
少ししつこい
風景になると
思います。
滝桜
滝桜

三春の滝桜で
す。
はじめて見に
行ってきまし
た。
滝桜
滝桜

もう少し近づ
いてとってみ
ました。
戻る

 2015.4.18(土)
佐倉ふるさと広場へチューリップを見に
 今年のチューリップは、今が見頃とのことでしたので、まだ、人が込み合わない、朝早い時間に、行ってきました。

 風車の周りは、いつもと変わらないようですが、周りの畑は、いつもの年より、沢山、チューリップが植えられていて、 とてもきれいで、にぎやかでした。

 すぐ、帰ってきてしまいましたので、あまり、写真を撮ってこれませんでしたが、いつもの年と同じように、 風車とチューリップを撮ってきましたので、掲載します。

チューリップ
こんな色

風車のすぐ近
くは、こんな
色のチューリ
ップでした。

いつもは、赤
とか黄色が多
いです。
白いチューリップ

少し離れて、
白いチューリ
ップがありま
した。

傷みのない、
きれいな花で
した。
チューリップ
風車
風車

風車を大きく
撮ってみまし
た。

青空がきれい
でした。
戻る

 2015.4.19(日)
忍野のお宮橋へ行ってきました
 富士山と桜を撮りたいと思っていましたので、どこがいいか、いつがいいか、いろいろと情報収集していましたが、 やっぱり、忍野にあるお宮橋からの桜と富士山が一番と思い、行ってきました。

 いつものとおり、超早起きの4時半出発。都内を抜けて、中央自動車を走り、河口湖ICから忍野へ向かい、6時半頃 お宮橋に到着。なんと、もう、沢山の人だかりでした。こんなに、早く到着できるのは、羨ましいですね。何人かとお話 しましたが、八王子とか埼玉とか、結構、時間をかけて来ている人が多いみたいです。

 残念ながら、天気予報とは、大分、違って、くもりです。富士山の頂上は、雲がかかりはじめていました。そんな訳で、 予定していた撮影結果には、なりませんでした。それでも、天気の変化を期待して、あちこち、ウロウロしてきました。 沢山、撮ったのですが、比較的、見れそうな写真をアップしようと思います。

 今週、来るのをやめて、来週にしたのでは、多分、桜が終わってしまっているでしょうから、ギリギリ、今日がベスト と思うのですが、青空のある風景を求めて、また、来年、来てみることにしようと思います。

桜
お宮橋から

忍野の水が小
川になって、
流れています

桜が川沿いに
沢山ありま
た。

富士と桜
背景に富士山

桜の枝の間に
富士山が見え
る絶景ポイン
トなのです。

今日は、富士
山の頂上に、
雲がかかって
しまいました

富士山
富士山

今日の写真の
中では、一番
富士山がわか
りやすいと思
いますが、そ
れでも、頂上
は、笠になっ
ています。

お宮橋から
お宮橋の少し
富士山より

空が少し青空
になってきま
したが、やっ
ぱり、帽子を
かぶっていま
す。

忍野八海
忍野八海

忍野八海の水
車小屋をとろ
うとしたので
すが、青空に
ピントをあわ
せたので、こ
んな感じにな
りました。

戻る

 2015.4.26(日)
(再)忍野のお宮橋へ行ってきました
 先週のリベンジに行ってきました。昨日の河口湖あたりは、雨が降ったりして、今日の天気は、どうなることかと 心配し、桜の花は、もう散り始めとのことなので、来週は、もうない。

 超早起きして、4時出発。相模湖あたりで、朝もやがすごく、昨日の雨の影響か、このまま行っても、やっぱり、 富士山を見ることは、できそうもないかと思いながら走ること2時間。6時前に、現地到着。

 富士山の山の上は、うっすらと雲がかかった状態。周りの人に、きいてみると、これから、山頂が見えてくるよ とのこと。じっくり、構えて待つことにした。富士山が見えてから、青空が青くなり、雲が上に上がってきたり、 同じ場所で写真を撮ってきました。

 やっぱり、富士山の山頂が見えているのといないのでは、大違い。こんなに、印象が違うことに驚きました。 ギリギリ、桜も残っていて、なんとか、リベンジができてよかった、よかった。

お宮橋
お宮橋から

富士山の麓か
ら、少しずつ
雲が上がって
きました。
青空がきれい
です。

お宮橋
お宮橋から

縦に構えて、
撮ってみまし
た。
最近、縦に構
えることが、
多くなりまし
た。

お宮橋
ここが一番の
撮影ポイント

写真は、全て
同じポイント
からのもので
す。
ここが、一番
の絶景ポイン
トだと思いま
す。

お宮橋
広い範囲で

画角を広げる
と、家の入口
が入ってしま
うのが、気に
なりますが、
これも、まあ
いいっか。

戻る

 2015.5.2(土)
つくば牡丹園へ行ってきました
 まだ、咲いているはずと思い、何年か前に行ったことのあるつくば牡丹園に、行ってきました。

 以前とは、大分、変わっていて、花の数も違う、園内の風景も違っていていました。花は、咲き頃があり、 今は、遅咲きのものになっています。

 牡丹の花は、豪華ですので、そのままで絵になりますが、何と一緒だと似合うのかと思いながら、撮って きました。和風の庭かな?和風の建物かな?何か、あるといいのにね。

牡丹
大きな牡丹

背の高い大き
な牡丹が、き
れいでした。

牡丹
牡丹が二つ

背景が暗いの
で、浮き上が
って、見えま
す。

牡丹
大きな牡丹

写真より、ず
っときれいな
牡丹です。

牡丹
大きな牡丹

この牡丹も、
咲いたばかり
で、きれいで
した。

芍薬
芍薬もあり

この色と赤い
色のが咲いて
いました。

藤


これは、川村
美術館の藤の
花です。

戻る

 2015.5.6(水)
鯉のぼりを見に行ってきました
 千葉県香取市の橘ふれあい公園に、鯉のぼりが、沢山泳いでいるとのことで、比較的、近いので、 行ってきました。

 5月2日がイベントだったようで、何人か写真を撮ったり、散歩したりしていましたが、今日は、 人も少なく静かでした。

 つつじが咲いていたり、田んぼは田植えも終わっていたり、ここに鯉のぼりが似合うかどうかは、 別にして、暖かくのどかな風景でした。

鯉のぼり
鯉のぼり

つつじが咲い
ていたので、
賑やかになり
ました。

鯉のぼり
鯉のぼり

横にすると、
鯉のぼりが、
沢山あるのが
わかります。

鯉のぼり
田んぼの上に

田んぼの上に
ごらんの通り
鯉のぼりが、
沢山泳いでい
ます。

鯉のぼり
田んぼの中に

田んぼに反射
して、田んぼ
の中を泳いで
いるように、
見えませんか
ね。

戻る

 2015.5.9(土)
自宅のバラを撮影
 自宅の庭に、バラが咲いていました。大きさは、直径10cm弱といったところで、ふつうの 大きさです。どこにでも、ありそうなバラですが、とても、きれいに思えました。

 たまには、黒バックで、バラらしく撮ってみようと思い、いろいろと細工をしてしまいました。 何となく、黒バック完成。ライトを当てたり、水滴を付けたり、いろいろと試してみました。 もちろん、PLフィルターは、使っています。

 いろんなことを試していたら、あっという間に、時間がたってしまいました。時間を忘れて しまうほど、熱中したみたいです。今度は、二重露光を成功させたいものです。 難しい。

バラ
バラの花

スプレーで、
水滴をつけて
みました。
ライトをあて
ていますが、
あて方で、表
情が変わりま
す。

牡丹バラ
アップで

水滴をつけた
状態で、アッ
プにしてみま
した。
きれいに見え
ます。

バラ立ち姿
立ち姿

横から、全体
を撮ってみま
した。
葉の様子が
、 引き立って見
えます。

バラ
アップ2

このくらいの
アップが一番
きれいに見え
るかも知れま
せん。
葉の影が立体
感には、必要
です。

戻る

 2015.5.17(日)
草笛の丘のバラ園へ
 草笛の丘のバラ園に行ってきました。2007年に、行ったことがあるのですが、しばらく 行っていませんでしたので、久しぶりの見物です。

 天気もよく、適当に風があって、気持ちのいい日でした。散歩を兼ねて、一回りしてきましたが、 いつの間にか、バラの数も、バラ園の敷地も広くなっていて、行ってきてよかったです。

 この頃は、谷津バラ園に行くことが、多かったのですが、家からも近いので、秋も、今年は、 草笛の丘が、よいかも知れません。

バラ
看板

門を入ると、
何かのショッ
プになってい
ます。

3:30まで
営業ですね。

とどろき
とどろき

そういう名前
のバラです。
形も、色も、
なかなかグッ
ドです。

花とアーチ
アーチにバラ
がきれいでし
た。

白バラの風景
白バラの風景

草笛の丘には
自然が沢山あ
ります。
この雰囲気は
嫌いではあり
ません。

戻る

 2015.6.2(火)
尾瀬に行ってきました
 昨年、夏と秋に尾瀬に行ってきましたので、春の尾瀬も、見てみたいと思い、頑張って行って きました。この時期の尾瀬は、ものすごく混雑するので、できれば平日がいいとの情報と、 多分、この日は、好天になるという天気予報から、この日しかないと思い立ち、日帰りで 出かけてきました。

 出かける時のいつもの通り、超早起きで、3時30分出発(まだ、眠い)。途中、高坂SAで 朝食休憩し、尾瀬戸倉の第一駐車場へ。予定より少し遅れて6時50分頃に到着。バス(930円) に乗って、鳩待峠に連れてってもらいます。ここからは、歩くしかありません。昨年の秋に歩いた ルートと同じコースを辿って、水芭蕉群落地で有名な、下ノ大堀川へと向かいます。下ノ大堀川は、 尾瀬に来たことのある人は、みんな知っているところですが、水芭蕉の時期にくるのが初めての私は、 一体、どこにあるんだろうと思っていました。でも、ここまで歩いてくると、やっぱりここかと、すぐに わかります。

 天気は、まずまず、晴天とまでは言えませんが、至仏山も燧ケ岳も、頂上が雲に覆われて しまうことは、ありませんでした。平日でも、情報通り、かなりの人が歩いていましたので、 これが、休日だと、木道でのすれ違いも大変なことになりそうだ。。。平日のおかげ様で、ゆっくり ・のんびり歩いて、ゆったりと写真を撮ることができました。

 年々、足が弱っているので、はたして、行けるかどうかわかりませんが、今度は、 コマクサが咲いている山の上とか、頑張って、行ってみたいと思います。。。。

下ノ大堀
下ノ大堀川

水芭蕉の名所
です。
この風景は、
本当に有名。

下ノ大堀
下ノ大堀川

少し、アップ
で。
青空が広いと
いいのですが
。。。

下ノ大堀
下ノ大堀川

少し、青空が
広がったので
、感じが変わ
ります。

下ノ大堀
下ノ大堀川

少し角度を変
えて、水芭蕉
を撮ってみま
した。
この白樺も有
名です。

水芭蕉
水芭蕉

竜宮小屋の近
くに咲いてい
て、近くで、
撮れます。

水芭蕉
水芭蕉

マクロレンズで、
f5.6。これで
バックが、適
当にボケてく
れました。

水芭蕉と至仏山
竜宮小屋近く

水の流れが
あって、水
芭蕉が、沢
山咲いてい
ました。

燧ケ岳
逆さ燧

この池塘も、
逆さの燧ケ岳
で有名です。

戻る

 2015.6.13(土)
川村美術館の紫陽花
 川村美術館の散歩道に、紫陽花が植えられている。朝早く、少し霧がかかっているくらいの 景色を撮ってみたくて、7時くらいに行ってみたら、まだ、門が閉まっていた。去年までは、 そんなことは、なかったのに、入場料をとるようになってから、開門時間が、しっかり管理 されているということのようだ。

 入場料200円を支払い、9:30の開門時間に、一番に入場し、一番奥にある 紫陽花の風景を撮ってきた。背景に、杉の木があったり、小道があったり、自然の中に溶け込んだ 紫陽花の風景が、とてもきれいだった。空も晴れ間がでてきたり、暑くなってきましたので、 やっぱり、もう少し早い時間帯で、涼しい風景の方がよかったと思う。

 それでも、いろいろな感じの写真が撮れたので、ちょっと多めに載せてみた。ご覧ください。

紫陽花
紫陽花

川村美術館の
一番奥にある
小道に咲いて
います。

紫陽花
紫陽花

背景に杉の木
があり、自然
の中にあって
いると思いま
す。

紫陽花
紫陽花の小道

更に、林の中
に入っていく
小道がありま
した。

紫陽花
アップで一枚

きれいな花で
したので、葉
をアクセント
にして、アッ
プで一枚。

紫陽花
がく紫陽花

大きな花のが
く紫陽花でし
た。色も好き
です。

紫陽花
紫陽花の花

二枚目の写真
を、少しアッ
プにしてみま
した。

紫陽花
紫陽花の道

一番奥にある
散歩道です。
道の脇に咲く
紫陽花の感じ
がわかると思
います。

紫陽花
池のそばで

池があり、側
に白い紫陽花
が咲いていま
した。
とても、きれ
いでした。

戻る

 2015.7.11(土)
五竜高山植物園のコマクサ
 コマクサを見てみたいと思い、いろいろと調べていたら、こんな高山植物園が、あるというので、 コマクサの開花時期の6月〜7月に、行こうとしていたのですが、最近は、雨の日が多いので、 バイクが足の私には、無理な日ばかりで、今年は無理と思っていたところ、何と、11日(土)は、 全国的によい天気になるとの予報。この日以外にないと思い、行って来ました。

 いつもの通りの超早起きで、3時30分頃出発し、7時頃現地到着。五竜スキー場のテレキャビンに 乗って約10分、植物園に到着です。朝から来ている人は、大抵、大きな荷物を背負っていて、五竜岳 とかに、本気で登山するひとばかりでした(笑)。とても、そんな体力の持ち合わせは、ありませんので、 予定通り、その辺の散歩と、お目当てのコマクサ撮影に徹することにしました。

   本当に、天気は、上々。北には、白馬三山、すぐ近くに五竜岳が青空に浮かんでいます。東には、八ヶ岳、 遠くに浅間山が眺望できました。こんなに、良い天気に巡り合うとは、やっぱり、日頃の○○のおかげと 思います。コマクサは、コマクサの咲くところがあり、沢山、咲いていました。季節によって、クロユリとか チングルマとかフウロなんかも咲くそうです。まだ、はやいと思っていた日光キスゲとわたすげが 咲いていましたので、少し、得した気分です。

コマクサと白馬岳
白馬岳

背景の山は、
白馬岳です。
コマクサが、
沢山ありまし
た。

コマクサ
駒草

コマクサのコ
マは、馬のこ
とです。馬の
顔に見えます
か?

コマクサ
こんなガレ場
に咲く花なの
ですね。背景
は大分北の方
です。

コマクサ
緑を入れて

こんな山の斜
面に咲いてい
ました。緑が
はいると、き
れいに見えま
す。

白馬岳
白馬岳

白馬岳から小
蓮華山のあた
り。小屋が見
えます。

ケルン
ケルン

背景は、白馬
三山です。テ
レキャビンの
山の駅から、
少しだけ、登
ったところで
す。

日光キスゲ
ワタスゲ

ワタスゲと日
光キスゲが、
咲いていまし
た。

日光キスゲ
日光キスゲ

空と山と一緒
だと、涼しい
夏の感じがし
ます。

戻る

 2015.7.20(月)
鎌倉見物
 こんなに暑くなると予想していなかったので、この季節の鎌倉行は、ちょっと失敗だったかも 知れないと思いながら、本当に、久しぶりに、鎌倉に行ってきました。

 思ったよりも、高速もすいていて、早めに到着。鎌倉駅の近くの駐車場に、車をおいて、 いっぱい歩きました。天満宮、建長寺、明月院、円覚寺と歩いて、北鎌倉から電車で、鎌倉へ もどり、それからさらに、銭洗い弁天へ歩いて来ましたので、ついでに、本当にいい運動をしてしまいました。

 翌日は、長谷寺、鎌倉の大仏を見て、三浦半島を走り、予定外の城ケ島も行ってきましたので、 頑張り過ぎてしまったかも知れませんが、なかなか行けないところを巡ってくることができました。

 一度、行ったことのあるところは、ちゃんと、憶えていますので、行ってきてよかったです。次のお出かけは、涼しく なってからですね。

報国寺
報国寺

竹の林が有名
です。
とても、きれ
いでした。

明月院
明月院

紫陽花の季節
に、この通り
は、人で埋め
尽くされる所
ですね。

やまゆり
明月院

やまゆりが、
咲いていまし
た。

円覚寺
円覚寺

円覚寺の中に
入って歩いて
いたら、まだ
紫陽花が咲い
ていました。

鎌倉ビール
鎌倉ビール

これが、鎌倉
ビールです。
味は、濃いで
す。

大仏
鎌倉の大仏

久しぶりに、
見てきました
。風があって
涼しかったで
す。

戻る

 2015.9.5(土)
やっとホイールフランジ交換
 6月からリコール対応を申し込んでいたのですが、何の連絡もないので、思い切って、「まだですか?」電話を したところ、すぐできますとのことでしたので、気が変わらないうちにと思い、9月5日(土)に、持ち込みました。

 交換したのは、ちょっとわかりにくいのですが、写真にあるとおり、タイヤホイールを固定する部分になります。 ブレーキディスクもそこへ固定します。そうそう、リコール対応で持ち込んだのですが、ブレーキディスクも大分 すりへっているとのことで、一緒に交換してもらいました(30,000円)。走行距離75,000Kmとなり、 そろそろ交換かも知れないと思っていましたので、グットタイミングでした。交換待ち時間、約2時間、大分、待ちました。

 そろそろ9月になり、そういえば、8月は、特に変わったこともなく、HPの更新もしていませんでした。暑さの せいで、どこへ行くでもなく、少しまとまって休みをとったお盆のころは、だれかが来るわけでもないのに、やっぱり、 家にいなければと思い、あまり、出かけることもなかったと言ったところです。

 これから、涼しくなってくると、どこかへ行きたくなってくると思います。

フランジ
ホイールフランジ
ブレーキディスク
(交換後)

分かり難いの
ですが、鉄製
に変わったの
だそうです。

戻る

 2015.9.19(土)
 
ディズニーシーへ行ってきました
 シルバーウィークの初日、9月19日(土)に、家内と二人で、ディズニーシーへ行ってきました。前回が、 2012年の10月でしたので、3年ぶりです。

 車で出かけ、9時頃には、到着。高速道路も、駐車場も、思ったより、すいていました。どうせ混んでいるから、 ブラブラして、食べて、買い物してこれればいいと思っていたのですが、結局、乗りたかったアトラクションには、 頑張って乗ってきました。

 写真は、ザ・ヴィランズ・ワールドという水上ショーです。大分、遠くからですが、うまく、枠に収まったのを アップしてみます。

ショー
水上ショー

いつもの船に
みんなが乗っ
てきました。

こんな感じ。

ハロウィン
ハロウィン

ハロウィンら
しいキャラク
ターが沢山乗
っています。

ミッキー
ミッキー

ミッキーの乗
った船がやっ
てきました。
ミーニーもき
たのですが、
後ろ姿だけで
した。

海賊
海賊

このキャラと
は、ブラブラ
していたら、
トイレの近く
で、会いまし
た。

戻る

 2015.10.12(月)
佐倉ふるさと広場へコスモスを見に
 いつもの風車のある佐倉ふるさと広場が、そろそろコスモスの季節になりました。丁度、見頃が、始まったところですので、 枯れた花も花の傷も少なく、とてもきれいでした。

 天気も上々、昨日の雨を忘れさせてくれる青空でした。写真を少し撮ってきましたので、掲載します。

 富士山の冠雪、アルプスの紅葉の便りが届いていますので、近々に、どこかへ紅葉を眺めに、行きたいと考えていますが、 はたして、どこがよいのやら。。。

コスモス
コスモス1

こんな風景で
した。

コスモス
コスモス2

空が本当に青
かったです。

コスモス
コスモス3

コスモスの花
を斜めに配置
してみると、
奥行があるよ
うに、見えま
す。

コスモス
コスモス4

逆光で透かし
てみました。

戻る

 2015.10.18(日)
照葉峡へ紅葉を見に
 紅葉の季節がやってきました。昨年の今頃、家内と水上へ一泊でお出かけし、谷川岳へ行き、照葉峡を見てきました。 照葉峡を通り抜けただけでしたが、紅葉がきれいだと感じましたので、今度は、ゆっくりと歩きながら、眺めてみたいと 思い、急遽、思い立ち、行ってきたというわけです。

 17日は、雨もようでしたが、18日は、好天との予報。4時30分出発、途中何度か休憩をとり、8時に現着。 あちこち、歩き回って、写真を撮ってきました。紅葉は、とてもきれいなのですが、写真にしてみると、思ったとおり には行きません。渓流と紅葉、峡谷と紅葉、少しの影が、大きなコントラストになり、思った以上に暗い部分が大きく なってしまいます。今年も、まだ撮影の機会があると思いますので、いろいろと試してみようと思います。

 帰りは、金精峠経由で奥日光に向かい、いろは坂を駆け抜け、東北自動車で帰って来ました。奥日光からは、ほとんど ノンストップで走ってきましたので、超疲れました。それにしても、北関東道路、常磐道、圏央道と、ほとんど一般道を 通らずに、走れるようになりましたので、本当に便利になりました。

照葉峡
紅葉

きれいに紅葉
しています。

照葉峡
渓流

こんなところ
が、ありまし
た。

照葉峡
渓流2

流れに反射す
る色がきれい
でした。

照葉峡
渓流3

葉の色は、も
っと紅く感じ
たのですが。

照葉峡
紅葉2

渓流の手前の
紅葉が、きれ
いでした。

照葉峡
紅葉3

逆行で、透か
した状態で、
紅くて、きれ
いでした。

照葉峡
渓流4

眺めが、広が
ったところが
ありました。

戻る

 2015.11.1(日)
秋バラを見に草笛の丘に
 昨年の今頃に、草笛の丘にバラを見に行ったのを思い出し、今年も、今頃は、バラが咲いているかもしれないと思い、 家内と二人で、行ってきました。

 家を出て、現着したのが、10:30頃でしたが、なぜか、小さい子を乗せた車がいっぱいでした。どうしてだろうと 思っていたら、秋のイベントで、今日は、あんぱんまんショーがあるからだとわかりました。11:00から、少しだけ、 あんぱんまんショーを見ていると、なるほど、面白いので、しばらく見てしまいました。

 秋のバラは、咲いていましたが、花の数も少なく、見に来る人も少なくて、春とは、違った風景でした。そんな中で、 ちょっと、きれいに見えた花を選んで撮って見ました。100mマクロ、f2.8です。

秋薔薇
薔薇

きれいなバラ
です。

秋薔薇
薔薇

少し、逆光気
味なので、す
けて、見えま
す。

戻る

 2015.11.22(日)
成田山公園に
 そろそろ、紅葉の季節なので、家内と二人で、成田山公園に行ってきました。天気は、くもり。少し寒いくらいの天気でしたが、 時期を逃してはいけないと思い、行ってきました。

 いつもの浮御堂をポイントに、撮影している場所の周りの木々は、まだ、青いままでした(残念)。池のまわりにある公園で一番の紅葉する 木は、紅葉が始まったばかりといったところでした。ぶらぶらしていると、ところどころに、赤くなった木がありましたので、少しだけ写真を撮って きました。また、公園内では、いろいろなイベントがあり、昆虫展示をやっていました。変わった蝶やカブトムシが展示されていました。 会場の説明員から、蝶と蛾の見分け方を教えてもらいました。とても、勉強になりました。

 紅葉する前に、散ってしまった葉もありましたので、これから、どうなるかわかりませんが、来週くらいに、また、行ってみようと 思います。

紅葉1
紅葉1

お茶会をして
いる庭にある
風景です

紅葉2
紅葉2

木と木の間か
ら見える所に
きれいな紅葉
がありました

戻る

 2015.12.5(土)
修善寺の紅葉
 早いもので、今年も12月になりました。例年の湯河原の旅館での忘年会に行ってきました。

 今年は、はじめて、バイクで行ってみました。 東名、裾野ICから三島を抜け、修善寺へ。紅葉を眺めて、写真を撮って。浄蓮の滝を見に行って。熱海梅園によって湯河原の旅館へ。 一年振りの忘年会を楽しんできました。

 修善寺の紅葉は、きれいでした。例年、訪れているらしい人達が、今年の紅葉が、一番きれいだと言っていました。

 帰りに、大観山に上ってきました。おかげさまで、天気もよく、富士山がみえました。相変わらず、すごい車が沢山並んでいました。 富士山をバックにバイクの写真を撮ってきました。バイクが一番、喜んでいるかも知れません。
 
 もうすぐ、正月、楽しい一年でした。

紅葉1
紅葉1

お茶会の席の
ある竹の風の
風景

紅葉2
紅葉2

竹の風の屋根
と紅葉の風景

紅葉3
紅葉3

竹の風の対岸
から橋と一緒
の風景

紅葉4
紅葉4

竹の径の竹と
一緒に

浄蓮の滝
浄蓮の滝

迫力のある滝
でした

大観山
大観山

富士山がきれ
いに見えまし
た。前にバイ
クをおいて撮
ってみました

戻る

このホームページに掲載されている記事・写真等の無断使用を禁止します。   Copyright : sanpomichi
HOME  ページTOP