diary -06/January- |
1/27 Fri ![]() |
どうも、頻尿です。 いやぁ、最近は忙しすぎてですね、こんなんじゃハゲが進行するんじゃないかと思う日々です。 今日は3日ぶりに帰宅。そして3日ぶりに入浴ですよ。夏だったら臭くて死んでますね。 24歳の体には無理がききませんな。サプリメントでもとろうかね。 というわけで忙しい時期ですが体には気をつけましょう。ごきげんよう。 |
1/22 Sun ![]() |
どうも。ニートしてます。 いやぁ、今日もまったりの一日ですわ。というわけでネタもくそもないですよ。 そういや久々にドラマを見てます。輪舞曲(ロンド)ってやつ。 日韓の人々出てますからね。だんだんチェ・ジウがかわいく見えてきました。おっと危ない。 でね、主人公の竹野内豊の名前が”西嶋”なわけですよ。 こりゃ見るしかないですよ。自分に照らし合わせてもみました。妄想乙。 てなわけでなかなか面白いです。がんばれチェ・ジウ。 はい、明日から学校が開くので泊まりこみで実験の刑です。 竹野内豊ばりに頑張ってきます。 |
1/21 Sat ![]() |
今日は雪がすごかったですなー。 というわけで今日は家でぬくぬく、ニートってましたわ。でもね、今週は忙しかったんですよ。 月曜日に修論の概要を提出して、あとは実験の準備やらに追われてました。 火曜日は小嶋さんの証人喚問ですよ。 水〜木曜日は実験&実験準備。んでもって実験装置故障っと。 金曜日は実験装置買い替えですよ。 というわけで今日はうんこも出なかったので明日もまったりすることにします。では。 |
1/15 Sun ![]() |
どうも。
免許の更新に行ってきました。 何やら視力検査だ写真撮影だ講習だとやらされました。 講習前に運転パターンのチェックをやるんですよ。○×つけるやつんですね。 結果は「運転荒いタイプ」と出ました。確かに。 何か講習とか楽しかったです。真性のMですな。 というわけで早起きしてしまったので寝ます。でわ。 |
1/14 Sat ![]() |
どうも。
今日は寝まくりました。 寝すぎて気持ち悪くなったほどです。でもこういうのも悪くないね。 こんな日は日記の内容が極端に薄いですが気にしないで。 というわけで明日は免許の更新に行ってきます。 でわでわ。 |
1/13 Fri ![]() |
どうも。 いやぁ、課題があれです。会社の課題が出ていたことをすっかり忘れてました。 気づいた時にはすでに締め切りまで2日しかない状況。大ピンチ。大チムポ。 まぁそんなことよりもキセルのライブが優先、っと。 というわけで昨日はキセル見に行ってきました。 3バンド出て、何とキセルはしょっぱな。ちょっとびっくり。 いんや〜、それにしても生キセルは素晴らしかった。泣きそうになりました。 ギンヤンマっていう好きな曲があるんだけど、それがまたよかったです。 結局6曲、30分で演奏は終了。やたら短く感じました。 いやぁ、でもこれは新年始まってから早速いいものを見ました。 今月もっかいライブ見に行ってきます。 残りの出演者はTUCKERって人とSAKEROCKという人たち。 TUCKERさんはキーボードに火を放ってました。いやぁ、ハイテンションな人でした。 SAKEROCKは、Tr、Gt、Ba、Drからなる4人組インストバンド。 ちょっと「和」っぽいメロディーでジャジーな感じでしょうか。よろしかったです。 フロントの人のMCがやたら面白かったっす。生で見ることをおすすめしますよ。 あと、関係ないけどセンター街にマイケルがいました。 何かナンパしてるようでした。うまくいったのだろうか。ドンマ〜イケル。 |
1/11 Mon ![]() |
どうも。 いやぁ、研究があれです。大急ぎでやってます。 昨日も泊まりです。晩飯はチキンラーメン。でもしっかりうんこはでました。不思議だなぁ。 明日はキセルのライブに行ってきます。 いやもうキセルマニアなぼくとしてはたまりませんよ。よだれがでますわ。 生キセルが非常に楽しみです。 関係ないけど、キセルで数回捕まったことがあります。 「あれ、切符がないや。なんでかな〜」とか言ってたら通してくれました。おためしあれ。 |
1/8 Sun ![]() |
どうも。 先日24歳になりました。おめでとう、自分。 いやぁ、もう24と言えばあれですよ。ハゲますからね。気をつけます。 誕生日ということで昨日までユニバーサルスタジオジャパンに行ってました。略してUSJ。 USJ内のレストランで昼食をとったんだけど、誕生日なのでいろいろサービスをしてもらいました。 店員さんから祝福されるわ、ケーキが出るわでびっくりしました。いやぁ、感動ですな。 その後USJ内のホテルの最上階に宿泊。贅沢の極みでございました。 翌日は大阪でたこ焼き屋をハシゴしてました。たまらんち。 明日からは再び研究の日々です。うーん、現実に帰ってきた感じムンムン。 25歳まではげないように気をつけよっと。 |
1/2 Mon ![]() |
あけましておめでとうございます。今年もよろ。 昨年はいろんなことがありましたがハゲが進行したことを除けば充実した一年でした。 来年からはいよいよ社会人ですよ。頑張ってサイトを続けていこうと思います。 昨日は元旦ということで初詣に行ってきました。 |
■log
2005 12/11/10/9/8/7/6/5/4/3/2/1