diary -05/February-
2/24
久々に更新っと。
研究室の友人がもう内定を取ってて焦りました。
説明会でかわいい子がいた、とか言ってる間にもみんな頑張ってるんですね。
全く油断も隙もないですなぁ。がんばろっと。
話は変わりますが、新しいipod miniが発売されましたよ。
もうちょっと待っておけばよかったとかちょっと思いました。
2/17
今日は日本橋までコーヒーを飲みに行ってきました。
それというのも企業、業界研究のためなんですよ。喫茶店関係も志望してるもんで。
話は変わりますが、最近久々にドラムを叩きました。
デヴィッド・ガリバルディモデルのスネアがこれまたいい仕事をしとりました。
ピッコロサイズってレスポンスが凄い敏感なもんで、粗が目立つんですね。
ゴーストノートのいい練習になるんで重宝します。
グリップも心なしか変わってきた気がします。恐るべし、ガリモデル。
2/14
千葉ロッテのバレンタイン監督っていいね。
と無理やりバレンタインを意識してみました。全くやっかいな行事だね、うん。
ところで先日久々にスノボーに行ったんですが、頑張りすぎて筋肉痛が普段以上に痛みます。
多分知らない人が見たら、変態的な挙動だと感じてると思うんですが、本人は必死なわけです。
今日も歩いてたらおばあちゃんに抜かされました。もうだめかもしれん。
話は変わりますが先日買ったMP3プレーヤー、ラジオが聴けるんですがこれがまた大活躍。
ラジオをまじまじと聴くのは中学生ぶりくらいですかね。案外楽しいですわ。
おねいさんの声だけで姿を想像する、これ重要。
2/9
いやいや、今日のサッカーは大変な試合でしたな。
もう半ば諦めてましたわ。そこにあの劇的なゴールですよ。そりゃ興奮しますわ。
興奮といえばもう一つ。やっと念願のMP3プレーヤーを購入しました。
ipodがほしかったけどかぶりそうだったので変更。
これで金欠に拍車がかかりました。でも満足!

以前はCDウォークマンを使用してて、リュックの中でCDのケースが開いていてCDが傷だらけにということも。
今や電車の中でにやけながらいじるのがたまりません。
これでしばらくは通学が楽しい時間に変わりますよ。うっしっし。

2/6
しゃっくりが止まらんとです。
もうかれこれ24時間近く止まらず。まぁ今日の昼間は落ち着いていたんだけど夜になり再発です。
いや、これほんとに危ないです。案外五割り増しじゃなく、生命の危険を感じますもん。
おかげで肺?というか背骨が痛むようになってしまいましたよ。筋肉痛というか。
水飲んだら治るっていうんで飲みまくったら腹下しました。踏んだりけったり!
どなたかいい方法知りませんでしょうか。こんなんで死ぬのはいやだなぁ。
2/4
先日スピッツのNEWアルバムを借りてきましてね、聴いてるわけですよ。
いや〜、もう今日一日中聴いてたけど飽きませんな。こりゃ名盤だ。
今月はJ-POP強化月間に指定していろいろ聴きまくることにします。
2/3
さて、今日は節分。
会社の説明会を聞きに行ってたんですが、やたら眠くなってしまい帰りの電車で大きく寝過ごしてしまいました。
とまぁ途方に暮れて帰ってたわけですが、途中でめちゃんこかわいい子が電車にー。
それはもうビッグサプライズでした。変なオーラとか汁とかが出てたね、あれは。
たまには寝過ごしもいいもんだよ。人生いろいろ。

log  2005 2/1 2004 12/11/10/9/8/7/6/5/4/3/2/1 2003 12/11/10/9/8/7/6/5/4