diary -04/February-
2/29
 ビバ!レッドカード!

今日チャリで二人乗りしてたらあえなくおまわりさんに見つかりました。
しかも最近は「レッドカード」なるものが存在しているらしいです。おそろしや。
イエロー2枚でレッドとかそんな気の利いたことはしてくれるはずもなく、一発退場ですよ。
全く、パトカーとタクシーの区別をもっとつけてほしいものです。紛らわしいったらありゃしない!
みなさんもレッドカードに気をつけて自転車の安全運転を!

2/28
やっちまったい…。
今日はライブだったんですが、なかなか見苦しいものを見せてしまいました。
以後気をつけます!…ってもう気をつけようがないんだけどね。
いかんいかん、動画普及委員会なぞ見てる場合じゃない。練習だ練習!
2/26
今日は研究室に新しいパソコンがきたのでセットしてました。
ちょっと、秋葉な感じ、自分。
2/25
更新があいてる気がしますが気のせいです。
最近やっと新しいスネアが鳴るようになってきました。まぁヘッドがなじんできたって事かね。
触るごとにいろいろ新しい発見がある、面白いスネアだね。
詳しくはレビューを書くので、そちらのほうで。
まぁ問題は書く暇がないって事だね。今月中にでも書きたいもんなんだけどなぁ。
2/21
本日サーバーを移転しました。前のがそろそろ使えなくなりそうだったんで。
古いのはそのうちなくなるから、早めにブックマークを変更よろしくお願いします。
新しいサーバーは、前のとこよりもちょっと遅いみたい。
とりあえず移転はしたんだけど、ちゃんと見れてるのかどうかなぁ。
何かおかしなところとかあったらご連絡をお願いします!
2/20
最近唇が割れて痛いです。
今日はそれと同じくらい痛い出来事がありました。
中野美奈子アナが伊藤英明と交際だって!あいたた。
これでもう目覚ましテレビを見ることはありますまい!
2/19
今日は学校内でのライブに出ました。
毎度のことだけど、やっぱり大きなハコでやると新鮮ですな。
でもまぁ、毎度の事ながら練習不足が出ちまいました。もっと練習せねばいかんです、自分。
そんな気持ちとは裏腹に、明日も研究室さー。やっかいだーよ。
でも何かね、今年は我が研究室にマレーシアから留学生の女の子が来るらしいんだわ。
マレーシアとの架け橋になる自分の姿を早くも妄想してる自分がいます、はい。
先走りすぎ、自分。
2/17
今日は学校の実験室の掃除をしてバイトに行きました。
全くもってきつい一日でした。やっかい!
しかしそんな疲れも吹き飛ばす、素晴らしいものをゲット!

じゃーん!
新しいスネアを買いました!金欠だ〜。
詳しいスネアレビューは近日中にでも。
メーカー名は秘密!
この写真だけでわかった人いたらすごいなぁ。
2/16
今日の日記はドラム話。
今日、ペダルのバネを変えたんだけど、これがまたすこぶるよいんですよ。
今までDWのほかにYAMAHAのFP720というやつを持ってたんだけど、最初からTAMAのスプリングがついてたんだよね。
このスプリングをDWのにしたら、なかなか快適に!いいとは聞いてたけど、予想以上です。
DWのあの反応の良さはスプリングの影響も結構でかい!とみました。
Pearl、TAMAユーザーの方、お試しあれ!
2/15
今日は優香と釣りに行く夢を見ました。
2/13
日記に書こうと思ってたことを忘れてしまいました。アルツハイマーくさい。
まぁでもたいした内容ではなかったっぽいんでね。よしとしよう。
あ、思い出しました。ワカサギだ!ワカサギ!
ワカサギ釣りに行きたい。…ってただそれだけでした。誰か連れてって〜。
2/11
おはようございます(午前2:40)。
何かと疲れが結構たまっていたらしく、よく寝れました。
先日サッカーをやったんだけど、起きたら全身筋肉痛でひどいことになってました。
ドラムで大切な右足が特に痛い。結構鍛えていたつもりだったんだけどなぁ。
ドラムで運動不足解消!とか思ってた自分が甘かった!
メロコアでもやってれば話は別なんだかなぁ?
2/10
やっとこさ卒論地獄が終わり、晴れ晴れとしてますぅ。ん〜、これで開放される!
でも研究室の友人ともほとんど会わなくなってしまいます。うーん、これから寂しくなるなぁ。
そんなこんなで、うん、ちゃんと卒業するっていう実感が湧いてきましたよ。
まぁ、自分は卒業しないであと2年間あるんだよなー。うん、この調子でてきとうに頑張っていこうと思います。
まずは何より、とりあえず明日から体調を元に戻そうっと。まずは便秘解消から。うんこ。
2/9
明日は卒論発表です。
これが終わったら晴れて自由の身!がっぽり寝れるってもんだ。
ということで今夜は明日に備えて遅寝早起き!
2/7
←卒論っぷり。

やたー、卒論終わり!
寝ないで半ば強引に提出してきました。
あとは発表をして終わり〜。この辺はもうてきとうで。
よっしゃ、久々にドラ美ちゃんと戯れるとするか〜!

2/3
最近起きたらジャストがやっているのでそのまま見てます。
で、何が言いたいかって、生活リズムがひどいことになってます。
朝刊配りの兄ちゃんがちゃんと新聞届けたの確認してから寝るもんね。
明日からまた学校に行きます。3泊4日ツアーの予感がむんむん。
2/2
本日の日記はドラムの話。マニアックですまぬ。
最近は新しいスネアほしい病です。
きっかけはというと、先日オークションでいいスネアを落とそうとして競り負けたんですよ。
近日中にでもスネア探しの旅に出ようと思っている次第です。
ここで、今欲しいスネアリストを紹介!
 ・Ludwig(Old)
 ・Gretsch(Old)
 ・SONOR
 ・canopus
全部、木胴(メイプル)で、サイズは5〜5半狙い。
中でもLudwigとGretschはOld(60'〜)狙いという暴挙に出てます。
ただ、Oldともなるとやっぱりコンディションが気になります。旨みのある音だといいんだけど。
国産で唯一canopusがランクイン。やっぱり、国産ならcanopusが特に気になります。
SONORは前々から欲しかったんです。何といってもパワーと繊細さを兼ね備えてるってあたりがよい!
こうして見ると、全く統一性がない気がします。うーん、てきとうに欲しいのを並べてるだけだからね。
どなたかご意見を!
2/1
今日から二月っす。
それはそうと先日友人のサイトが閉鎖になってました。
何か残念だったなぁ。何しろすごいしっかりしたサイトだったんで。
やっぱり、長い間継続してサイトを維持させていくのって大変なんだなぁと実感しました。
まぁこのサイトはてきとうに長くやっていくつもりですよ。
時間が出来たらリニューアルに取り掛かろう。