題 名 | 閲 覧 | 記 述 の 概 要 |
---|---|---|
dBについて | db.pdf | dBuVで表す受信感度とdBmの換算 |
VSWR、反射係数、リターンロスと反射電力の関係 | returnloss.pdf | VSWR、反射係数、リターンロスと反射電力の相互換算 |
搬送波ゼロ検出によるFM 周波数偏移の測定 | bessel.pdf | 搬送波ゼロ検出によるFM 周波数偏移の測定法 |
発振周波数からLまたはC定数を求める方法 | lc-check.pdf | 発振器の内部キャパシタンスを消去しLC定数を求める |
水晶振動子の浮遊キャパシタンスを求める方法 | xtal.pdf | フィルタ用の水晶振動子自体のキャパシタンスを測定する方法 |
周期パルスに含まれるスペクトラム | sinc.pdf | 周期パルスとその周波数スペクトラムの大きさ |
BER測定に用いるPN符号発生器 | pn.pdf | PN符号発生器の回路図 |
PSK31試験信号発生器 | psk31sg.pdf | PSK31符号をPCソフトで計数し、CER(Character Error Rate)を測定 |
アナログ電話機の回路例 | ss-02.pdf | DIY店で売られている電話機の応用のための回路図 |
公衆電話網の信号シーケンス | analog-phone.pdf | アナログ電話網に接続するための資料 |
遠心力(=求心力)の大きさ | accel.pdf | 円周運動を計算する考え方 |
第一種ベッセル関数 | bessel1.pdf | 高精度の第一種ベッセル関数表 |
第三の方法(Weaverの原文) | weaver.pdf | PROCEEDINGS OF THE IRE 1956.12 「Single Sideband Issue」の掲載論文 |
同期通信(Costasの原文) | costas.pdf | 同上 |
観測管面データをpdf化する方法 | tr4135.pdf | スペクトラムアナライザなどの観測管面を文書に取込む手順のメモ |
インピーダンス変換LCの計算 | convert.pdf | 共振回路によるインピーダンス変換回路の定数計算手順 |
AF位相差計 | phasemeter.pdf | ヒルベルト変換器較正用に感度の良い位相差計の回路図 |
世界のVLF/LF帯周波数リスト | VLFList.pdf | 10kHzから100kHzまでの発射電波の一覧 |
コイル定数の求め方 | coil.pdf | ソレノイドコイルのLとQを求める式および長岡係数によるLの計算式 |
アンテナと整合 | resume-2.pdf | JARL千葉支部「136kHz技術講習会のテキスト」 |
電波の型式の資料 | emissiontype.pdf | 電波の型式の決め方を所管課が具体的に説明 |
サーバへのアップロード | upit.pdf | FTPサーバに対してファイルを繰り返しアップロードするバッチファイル |
LF帯のDX記録 | lf-record.pdf | RU6LAによるLF帯のDX通信記録集を編集 |
LF(2,200m)帯受信機 | lfrx35-sch.pdf | 自作の低消費電力、136kHz用ダイレクトコンバージョン受信機回路図 |
LF(2,200m)帯FSK変調器 | lftxgpll-sch.pdf | 自作のオールモード、136kHz用送信機の信号発生部の回路図 |
低雑音ソーラーパネル制御器 | solar-1.pdf | 高感度受信機用のソーラー電源で、電池のフローティング充電にも対応する。 |
アクティブプローブの一例 | aa-125-sch.pdf | 低NFアクティブアンテナの回路 |
高周波トランスにおける必要インダクタンス | transform.pdf | インピーダンス変換トランスの設計資料 |
EbNautコヒーレントBPSK変調器 | ebnaut-mod.pdf | EbNaut用の位相変調器の例 |
超シンプルVHF/FM送信機 | vt2.pdf | アンダーサンプリング・8倍PLLによる低消費電力のFM送信機 |
フローティングアンプ | flam-pp.pdf | 振幅追従キャリアAMを発生するためのオーディオアンプの例 |
デジタル音声通信機 | TRXD-V-sch.pdf | μ-law CODECを使ったオーディオ信号伝送用のVHF送信機および受信機 |
AD9833 DDSレジスタをPICで書く | spi-ad9833.pdf | クロック発生器を構成する基礎的なプログラムの例 |
オーロラの発生原理と地磁気の観測 | aurora-imo.pdf | オーロラについての初歩的な知識 |
KiwiSDRの使い方 | kiwi-intro-ja.pdf | kiwiSDRの使い方(Using_KiwiSDR.htmlの翻訳) |
熱イオン真空管回路の理論 | tube-theory.pdf | 真空中の熱イオン電流についての古典理論を翻訳 |
VarACクイック スタート ガイド | VarAC_quick-start_jp.pdf | VarAC_quick-start-guideを翻訳 |