|

人事制度 賃金制度 退職金制度
○人事制度に関する相談、コンサルティング・社員がやる気をだして働いてくれる制度を作るにはどうしたらよいか?
・社員が自分の将来について考え、会社に貢献してくれるにはどうしたらよいのか?
○社員の賃金制度に関する相談、コンサルティング
・賃金の昇給にあたって、売上とのバランスをどう考えるべきか?
・もう右肩上がりの人件費増を続けるのは困難だが、どうすれば改善できるか?
○各種退職金制度に関する相談、コンサルティング
・社員が安心して老後を迎えるための退職金をどう考えるか?
・そもそも退職金制度は、わが社にとって必要なのか?
就業規則(作成、変更、診断、相談)
○就業規則の作成や変更、あるいは既存の就業規則の診断や相談といった、就業規則に関する業務全般
・仕事をするにあたって、会社のルールをどう作ればよいか? 通り一遍の就業規則で、
本当にわが社のルールといえるのか?
パート・アルバイトの育成
○パート・アルバイトの計画的育成のコンサルティング・パート・アルバイトの育成(キャリアプラン)をどのようにしたらよいのか?
・その場合の時給設定をどう考えたらよいのか?
ぜひ、コラムをご覧下さい。
労働問題
○解雇等、労使間の労働トラブルへの対応
・従業員と会社のトラブルに関し、具体的にどう対応したらよいのか?
・解決のための調整をどのようにしたらよいのか?
労務管理 給与計算
○社員の各種労務管理に関する相談、コンサルティング・人手が足りないが、社員とパート、どちらを採用したら良いのか?
・賃金相場は? どうやって求人活動をするのか?
・労働時間管理はどうしたらよいのか?
○従業員採用に関する相談
・社員を採用したいのだが、そもそもどういった条件を提示すればよいのか?
○社員教育、労働条件に関する相談
・社員を採用したのはよいが、どういう教育をすればよいのか?
○労働問題への対応相談
・従業員と会社のトラブルに関し、解決策を探ります。
(個別事件対応につきましては、別途料金となります。)
○社員の給与計算事務の代行作業
・給与計算はできるが、そのデータが労働保険や社会保険にどう関連させたらよいの か?
・賃金制度と実際の給与計算が本当に関連しているのか?
・労働者名簿と賃金台帳がマッチングされているか?