ホームページ 隠された歴史

宇留巣 健太の

 

某化学メーカーで、合成ゴム、汎用ポリマー、特種エンプラのビジネスをし、55歳で、定年前に退職し、中小企業に行き、モノづくりの底辺の部分を経験することができました。。

自動車の部品メーカーですが、たまたまアメリカの工場の運営をまかされて、インディアナに行きました。どこの自動車メーカーも一目置く、技術的に非常にユニークな会社で、短い期間でしたが、楽しい仕事が出来ました。

この会社を辞めたあと、ハローワークで、オートバイのシートを作っている会社に入り、ネブラスカに移りました。アメリカに進出している日本のオートバイメーカーのシートのほとんどを生産していました。ネブラスカは、アメリカのへそといわれるところで、ここで仕事している間にアメリカをドライブして回りました。アメリカのインディアンとアメリカ西部開拓史を勉強するには、田舎の町を走り回るしかないと、アメリカ滞在の四年間に10マイル、地球を4週ほどドライブして来ました。これで、アメリカ大陸のアメリカの州47州を見て回りました。四つの先端地、シアトル、サンディエゴ、マイアミ、そして、ボストンの先まで、行って来ました。インディアンのリザベーションも随分まわり、いろいろなことを知りました。尤も印象的だったことは、アメリカは、もともとインディアンの国であったということです。

そのアメリカ生活で見聞きしたこと、自分の知らなかったアメリカ人の考え方、そして、アメリカという国の歴史についてたくさんのことを学ぶことができました。繁栄を誇るアメリカの裏に隠された、その歴史を紹介したいと思います。

 

 

アメリカあっちこっち ナショナルパークの歩き方

 

アメリカのNPのコンセプトが理解できます
American Life Captal house 旅で撮った写真をテーマごとにまとめたものです。
Church in America
Nature in America
Photo in National Park
View of America
The Story Behind the Scenery   Carlsbad Cavernsの歴史 公式なガイドブックの翻訳です。アメリカのNPの奥の深さがわかります。
Mesa Verde
Oregon Trail
Sonoran Desert
Zion 
ドライブ紀行
                            2003〜2004 Covered Bridge を訪ねて こんな橋、見たことない
アメリカトウモロコシ畑 トウモロコシはもともと
オハイオ川 この川は、迫力満点
なんてったってメキシコ湾 初めて見るガルフ湾
                             Drive 2005 ここは ワイオミング 自然と資源の宝庫
アリゾナの大隕石孔 噂に聞いた、
フォーコーナーズ 一度に、4つの州をまたぐ
もう一度コロラド ロッキー満喫
カナダまで 来てしまいました。
道路が泣く えっ、こんなことどうして
  Drive 2006 あーっ、Arkansas 悲しみの歴史があった。
Canada Manitoba メープルを巡って
Chicago 2006 シカゴ良いところ
  テキサス満喫 カウボーイの故郷
  Drive 2007 for Chicago    やっぱりシカゴ
Colored Fall    すごい紅葉を見て来よう
  アメリカ西部一人旅    西部劇って、すごいんだ
カンザス 自然の豊かなカンザス。感です
フロリダの思い出    やっぱり南国。
もう一度モンタナ こんなもんだな。
ネブラスカ袈裟がけ 静かに眠らすか
アメリカ三年目、好きなだけ一人旅 どこまで続く、この自然
ニアミス3回 冷や汗、ひゃーとするぜ
                              Drive 2008 オレゴン紀行 俺、今度。
リンカーン慰問団 リンカーンにポカーン
Bransonを訪ねて ハリウッド、ブロードウェイへ
Plain Indianを訪ねて 悲しみの歴史
もう一度 サウスダコタ ここにも、インディアンの悲哀
何かありそなアリゾナへ きっと何かあるぞ
                             Drive 2009 Prince Edward Islandの思い出 赤毛のアンの舞台はここ
最後にコロラド やっぱりコロラド