事前課題(受講者と受講者の上司)
  ・目的意識を持って教育に臨む

  ・上司が間接的に教育に参加

Creation
Imagination
Materialization
Appreciation

CIMA

参加型研修とは

 一方的に講師が教えるのではなく
 ・講義
 ・演習
 ・ロールプレイ
 ・グループディスカッション等
を交え、受講生自らが考え、講師からだけでなく、他の加者から教わり、刺激し合う事で 教育効果を高める進め方

CIMA人財教育開発

労働災害もヒューマンエラーが要因になっています。その点では、作業品質でのエラーと根本は同じです。労働災害3大発生要因の説明からヒューマンエラー発生のメカニズム、災害を起こしやすい要因、エラー防止にチームの力を活用する事等を分かりやすく解説します。講師の話しを一方的に聞くだけでなく、問題を考える、仲間と話しをする、など、受講者が考え、体を動かす参加型の講演で効果を上げます。    又、最後に簡単な実勢目標を作ることで現場での行動変化を促す。

【研修の実施までの流れ(代表例)】

オフィシャルホームページ

ヒアリング(受講者の上司、部門長等)
  ・現場と受講者の状況

  ・教育、研修への期待と要望
 研修実施
  ・参加型研修

  ・グループディスカッション等

2. 人財育成/職改善研修の企画、実施

階層別教育とテーマ別研修を各社の状況に合わせアレンジして実施します
  【階層別】・新人層  ・若手層  ・中堅層  ・ベテラン層
        ・マネジャー層(係長) ・マネジャー層(課長)
  【テーマ別】・ヒューマンエラー  職場改善(5S) ・マネジメント
         ・コミュニケーション ・チームビルド ・  


−サービス内容−
社員を財産にするお手伝い!

4. 人財育成コンサルタント

  フィードバック(教育実施報告)
  ・教育結果、感じた事、提言をレポート

  ・職場づくりをサポー
教育での受講者の言動は、現場の状況を反映します。従って、フィードバックは、現場のでの仕事の進め方や環境の改善の一助
現場を反映
事故防止、品質管理、情報漏洩防止、事務ミスの減少など、日々のビジネスのあらゆる場面で、ヒューマンエラーを減らすことは重要な経営課題といえます。一つのミスが企業ブランドを損なうような取り返しのつかない損失を招くこともあり得るます。
本研修はヒューマンエラーの研究・ノウハウが蓄積された航空会社で実際に行われている研修をアレンジしたもので、あらゆる業種の方、初心者の方にも当てはまる内容になっています。  ヒューマンエラーの発生メカニズム、発生要因と具体的対策、そしてエラー防止のためのコミュニケーション・チーム力の重要性を、レクチャー、演習、ディスカッションを通して理解いただけます。
人事、教育担当者業務のサポートを行います
  ・人財教育体系の構築
  ・社内教育の教育シラバス、教材の作成
  ・社内教官の育成

1. ヒューマンエラー防止研修の企画、実施

1. ヒューマンエラー防止研修の企画、実施
2. 人財育成/職場改善研修の企画、実施
3. 安全衛生大会の講演講師
4. 人財育成コンサルタント

3. 安全衛生大会の 講演講師

人財育成コンサルタント