ホームページ 隠された歴史 走りまくりアメリカ アメリカあっちこっち
アメリカのインディアナ州とネブラスカ州に約6年ほど、日系の部品メーカーに勤務していました。アメリカの人たちの考え方を理解するためには、彼らの住んでいる土地柄を知る必要があると、アメリカ各地を訪問しました。その結果、この国は多民族国家であり、それぞれの市民は、自分たち独自の価値観を持ちながら、お互いに協力して一つの国を成り立たせているのだという事がわかりました。そうした考えがどこから生まれてくるのかということに興味を持ち、いろいろ考えました。結局、彼らの生活をしている環境、気候、風土、自然がその背景にあるということになり、自分でも、このアメリカを知るためには、その地に行ってみることだと、アメリカ各地に足を伸ばしました。これは、そのときに車窓から、そして、現地に行ってみての写真です。テーマごとにまとめてみましたので、楽しんでください。
Capital House | アメリカ滞在中に47州をドライブして回りました。それぞれの州では、勤めてキャピタルシティーを訪問しました。それぞれの州にシンボル化した庁舎がありますが、中には、ホワイトハウス風の州がいくつかあります。 | ![]() |
Photos in National Park | アメリカのナショナルパークは、雄大、壮大、自然そのものと言う感じです。どこに、地形、自然、動物たちなどについて専門的な解説をしてくれます。それもそのはず、彼らは学術員なのです。専門的な研究をしているのです。ここでの仕事をまとめてたくさんの解説本を著述しているのです。アメリカはでかいの一言。 | ![]() |
Church in America | どんな小さな田舎の町に行っても、町の中心は教会。その町の発展のよりどころは教会です。隣の町とは教会の建築様式が異なり宗派が違うというのが目立ちました。また、大きな都市の大聖堂はどこも素晴らしかったです。 | ![]() |
View of America | ドライブしながら、目に飛び込んでくる自然、日本では見られないような光景。狭い日本から飛び出してみるのもいかがでしょうか。こんなところを一人でドライブするときは、孤独でもありますが、そんなことを忘れさせてくれるだりの素晴らしい自然の造形です。 | ![]() |
Nature in America | 山あり、谷あり、砂漠ありのアメリカの自然を存分にお楽しみください。これだけの自然を目の当たりにしますと地球の歴史を肌で感ずることができます。やっぱり、アメリカはでかい。 | ![]() |