MY エルゴ30の仕様
REV.2003/9/22 (ER346装備変更)
JR エルゴを2機所有しています/プロポはJR X388SとX3810です
仕様は表の通りです
| | |
| | ERGO32 | ERGO346 |
| 装備 |
ENGINE | OS32SX-H RING | OS46FX-H |
| SERVO | NES4231 | NES4231 |
| GYRO | NEJ900 | Futaba GY401 |
TAIL SERVO | NES810G | Futaba S9253 |
| MAIN ROTOR | K&S G550R | Sanwa SK550WG |
| ROTOR Wt | 250g | 247g |
| ROTOR HEAD | NORMAL | 3D |
| GEAR RATIO | 9.76 | 8.8 |
| GOVERNOR | | Futaba GV-1 |
| MAFFULER | Hatori HNS | Hatori HNS#446 |
| 全備重量 | 2910g | 3065g |
ERGO346はエルゴ30に46エンジンを搭載し(但しUPPER FRAMEは2mm厚使用)、
リザーブタンク、軽量テールサポート、テールダイレクトサーボマウント、カーボンテールコントロールロッドなどを取り付けています。
ERGO32とERGO346は同じボディーを共用しています。
30仕様の機体に46エンジンを搭載するときはギア比の変更が必要です。
クラッチベルをT9からT10に交換しギア比を8.8にします。
OS46FX-Hは中速が薄くなるので扱いがむづかしいので
ガバナーを付けることをお勧めします。過回転にならずエンジンの調整が楽になります。もちろんスロットカーブも不要になります。
|