観世流九世 橋岡久太郎 2016欧州公演 ベルギー・パリ
■ベルギー

首都ブリュッセルの名門ホール「ボザール」にて能「葵上」を上演(写真はパリ公演)
今年は、日本・ベルギー国交樹立150周年になります。
在ベルギー日本大使館の石井正文大使は、記念事業に日本を代表する文化芸術として能楽公演を催されました。
11月12日(土)首都ブリュッセルの名門ホール「ボザール」にて能「葵上」を上演いたしました。
また、それに伴い国際交流基金 パリ日本文化会館主催の公演も勤めて参りました。
50年前に、先代が団長の観世流欧州七カ国演能団にて勤めました能「菊慈童」を再びパリで舞えましたことに感動いたしました。
在ベルギー日本大使館の石井正文大使は、記念事業に日本を代表する文化芸術として能楽公演を催されました。
11月12日(土)首都ブリュッセルの名門ホール「ボザール」にて能「葵上」を上演いたしました。
また、それに伴い国際交流基金 パリ日本文化会館主催の公演も勤めて参りました。
50年前に、先代が団長の観世流欧州七カ国演能団にて勤めました能「菊慈童」を再びパリで舞えましたことに感動いたしました。

先代からのご縁 石井大使婦人

石井大使御夫妻とご縁を繋いだ社中と公邸にて

在ベルギー日本大使公邸にて 団員一同
■パリ

国際交流基金 パリ日本文化会館の杉浦大使と後援の方々

パリにて50年振りの能「菊慈童」