|
釣・魚・船 の
文献
ちょっと 面白いと感じた 船と釣りの本だけ集めました。 書籍の定価は購入時のものです。
(?印及び空欄は
購入が昔すぎて 入手可能性も 値段も不明の物です)
書名
|
著者
|
発行
|
定価
|
釣り人のためのさかな大図鑑
|
小西英人
|
エンターブレイン
|
5500円
|
東京湾で魚を追う
|
大野一敏
|
草思社
|
1650円
|
江戸の釣り
|
長辻象平
|
平凡社
|
780円
|
誰も知らない東京湾
|
一柳洋
|
農文協
|
1750円
|
舟と船の物語
|
森拓也
|
舵社
|
1500円
|
四季の簿^と釣り
|
竹内真治
|
山海堂
|
2000円
|
ボートフィッシング免許皆伝
|
三谷一也
|
舵社
|
1500円
|
海のボートフィッシング
|
加藤賢一
|
カンゼン
|
1890円
|
ボートフィッシングのすべて
|
三谷一也
|
舵社
|
1400円
|
ライトトローリングのすべて
|
中田利夫
|
舵社
|
1400円
|
魚探・GPS
|
須磨はじめ
|
舵社
|
1400円
|
ワールドクルージングサーベイ
|
ジミー・コーネル
|
舵社
|
2000円
|
大洋巡航物語
|
福永恭助
|
舟艇協会
|
420円
|
アウトドアーのロープワーク
|
小暮幹雄
|
ナツメ社
|
1010円
|
釣魚大全
|
アイザック・ウォルトン
|
角川
|
?
|
新しい船の科学
|
池田良穂
|
講談社
|
760円
|
帆船 艤装と歴史
|
杉浦昭典
|
舵社
|
690円
|
釣を考える
|
檜山義夫
|
つり人ノベルズ
|
980円
|
ルアー・フィッシング
|
井上博司
|
オーイズミ
|
1030円
|
釣り・ルアー
|
毎日新聞釣友会
|
西東社
|
890円
|
釣り時どき仕事
|
夢枕獏
|
中公文庫
|
648円
|
海のルアー・フィッシング
|
西山徹
|
つり人社
|
800円
|
ヨットの冒険
|
吉谷龍一
|
中公新書
|
380円?
|
江戸前の釣り
|
三遊亭金馬
|
つり人ノベルズ880円
|
|
太平洋ひとりぼっち
|
堀江謙一
|
文芸春秋
|
220円?
|
船と航海
|
バベル・インターナショナル
|
同胞舎出版
|
2800円
|
船の一生
|
吉田文二
|
講談社
|
780円
|
魚のおもしろ生態学
|
塚原博
|
講談社
|
940円
|
船の科学
|
吉田文二
|
講談社
|
940円
|
ヤワイヤ号の冒険
|
大浦範行
|
朝日新聞
|
260円
|
釣りの科学
|
森秀人
|
講談社
|
660円
|
川釣り
|
井伏鱒二
|
岩波新書
|
|
全・東京湾
|
中村征夫
|
朝日新聞
|
920円
|
帆船 航海と冒険
|
杉浦昭典
|
舵社
|
690円
|
釣魚の習性 (淡水魚編)
|
佐藤魚水
|
西東者
|
260円?
|
素晴らしいヨット旅行
|
柏村勲
|
文芸春秋
|
220円?
|
ヨットレース戦術集
|
戸田孝昭
|
舟艇協会
|
300円?
|
投げ釣の百科
|
塩地和男
|
有紀書房
|
480円?
|
小型ヨットの帆走法
|
平田克己
|
ベースボールマガジン
|
380円
|
大西洋漂流76日間
|
スティーヴン・キャラハン
|
ハヤカワ文庫
|
720円
|
日本の釣り百科
|
松田年雄
|
西東社
|
|
ヨット・モーターボートの航海術
|
大河原明徳
|
舵社
|
1300円
|
帆船模型 製作テクニック
|
草野和郎
|
海文堂
|
2500円
|
気象ハンドブック
|
馬場邦彦
|
舵社
|
2800円
|
釣り魚カラー図鑑
|
豊田直之
|
西東社
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物流に関する 参考文献
書名
|
著者、編者
|
発行
|
定価
|
ロジスティクス用語辞典
|
日本ロジスティクスシステム協会
|
白桃書房
|
2600
|
ロジスティクスの基礎
|
阿保栄司
|
税務経理協会
|
3800
|
3PLビジネスとロジスティクス戦略
|
齊藤実
|
白桃書房
|
3200
|
ロジスティクス・マネージメント戦略
|
マーチン・クリストファー
|
ピアソン・エデュケーション
|
2400
|
ロジスティクス・ネットワークシステム
|
中田信哉
|
白桃書房
|
2200
|
輸出入・シッピング実務事典
|
高内公満
|
日本実業出版社
|
4000
|
卸売業のパーフェクト物流
|
麻田孝治
|
産能大学出版部
|
1700
|
ロジスティクス革新
|
下村博史
|
生産性出版
|
1800
|
90分でわかる物流の仕組み
|
湯浅和夫
|
かんき出版
|
1400
|
物流システムの構築
|
三木楯彦
|
白桃書房
|
2500
|
戦略的ビジネスモデル3PL入門
|
菊池康也
|
税務経理協会
|
2300
|
ASP活用のすべて
|
電子店舗研究会
|
同文舘
|
1500
|
IEのはなし
|
津村豊治
|
日刊工業新聞社
|
1200
|
インターネット・セキュリティーのしくみ
|
熊谷誠治
|
日経BP社
|
1700
|
ネットワークとデータの流れ
|
高安正明
|
ディー・アート
|
1800
|
パソコン技術大系
|
日経バイト
|
日経BP社
|
3700
|
ロジスティクス 経営と戦略
|
アラン・ハリソン レムコ・ファン フック
|
ダイヤモンド社
|
3,200
|
3PLビジネスとロジスティクス戦略
|
齋藤 実
|
白桃書房
|
3,200
|
コンサルティング・ハンドブック
|
デトロイトトーマツ コンサルティング
|
東洋経済
|
2,400
|
ロジスティクスの基礎
|
阿保栄司
|
税務経理協会
|
3,800
|
ロジスティクス・マネジメント戦略
|
マーチン・クリストファー
|
ピアソン・エデュケーション
|
2,400
|

|