−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− *観察可 ○可能性大
分類 種類 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カイツブリ アカエリカイツブリ - - - - - - - - - o - *
カイツブリ * * * * * o * o * o * *
カンムリカイツブリ * o o - - - - - - o * *
ハジロカイツブリ * o - - - - - - - o * *
ミミカイツブリ o - - - - - - - - - o o
ウ カワウ - - - - o - - - - - - -
ハクチョウ コハクチョウ * - - - - - - - - - - o
ガン マガン - - - - - - - - - - o -
カモ アメリカヒドリ o - - - - - - - - - - -
オカヨシガモ * o o - - - - - - - o *
オシドリ - - - - - - - - - - - o
オナガガモ * o - - - - - - - - * *
カルガモ * * * * * o * o * * * *
キンクロハジロ * o * * - - - - - o * *
コガモ * * * o - - - - - o o *
シマアジ - - - o - - - - - - - -
スズガモ - - - - - - - - - o - -
ハシビロガモ * * * * * - - - - o * *
ヒドリガモ * o * * - - - - - o o *
ホオジロガモ * o o - - - - - - - * *
ホシハジロ * * * - - - - - - o * *
マガモ * * * - - - - - - o * *
ヨシガモ - o o o - - - - - - o o
アイサ カワアイアサ o - - - - - - - - - o *
カモメ ミコアイサ * * * - - - - - - - * *
ウミネコ - - - - - - o - - - - -
セグロカモメ - o - - - - - - - - o -
ユリカモメ * * * * * - - o - o * *
アジサシ アジサシ - - - - o - - o * o - -
クロハラアジサシ - - - - - o o - - - - -
コアジサシ - - - * * o - - * o - -
ハジロクロハラアジサシ - - - - - - - o - - * -
サギ アオサギ * o o - - - - o - - * *
アカガシラサギ - - - - - - - - o - - -
アマサギ - - - * * * * o * - o -
コサギ * o * * * - * * * * * *
ゴイサギ - - - o o o o o o * - *
ササゴイ - - - - - o - - - - - -
サンカノゴイ - o - - - - - - - - - -
ダイサギ * o * o - o * o * * * *
チュウサギ - - - * * - * * * * * -
ヨシゴイ - - - * * * * * * o - -
クイナ オオバン * * * * * o o o * o * *
クイナ o o o - - - - - - - * o
バン * o o o * o - o * o * *
ヒクイナ - o - - - o o o o - - -
チドリ ケリ * o - - - - o - o - - *
コチドリ - - * * * o * o * * - -
シロチドリ * - * * - - - - * o - -
タゲリ * * * - - - - - - o * *
ダイゼン - - - - o - - - - - - -
ツバメチドリ - - - o - - - - - - - -
ムナグロ - - * * * - - - - o - -
メダイチドリ - - - o - - - - - - - -
シギ アオアシシギ - - * o * - - o o * - -
アカエリヒレアシシギ - - - o * - - - - - o -
イソシギ - - - o - - o o * - - -
ウズラシギ - - - * * - - - - - - -
エリマキシギ - - o * * - - - - - - -
オオジシギ - - - - - - - o - - - -
オオソリハシシギ - - - * - - - - o - - -
オグロシギ - - o - o - - - - - - -
オジロトウネン - - - - - - - - - * - -
キョウジョシギ - - - * * - - - - - - -
キアシシギ - - - * * - - - - - - -
キリアイ - - - - o - - - - - - -
クサシギ - - - - - - - - o - - -
コアオアシシギ - - - * - - - - - o - -
コモンシギ - - - o o - - - - - - -
セイタカシギ o - - - - - - - - - - -
ソリハシシギ - - - - - - - o - - - -
タカブシギ - - o * * - o * o - - -
タシギ o * * * * - o * * * o *
タマシギ o o o o o - o o o o o -
チュウシャクシギ - - - * * - - - - - - -
ツルシギ - - * * * - - - * - - -
トウネン - - * * * - - - * * - -
ハマシギ - - * * * - - - - - - *
ヒバリシギ - - - - o - - o - - - -
ヤマシギ o - - - - - - - - - - -
ワシタカ オオタカ o - - - - - - - - - o -
オオワシ - - - - - - - - - - - o
オジロワシ o - - - - - - - - - - -
サシバ - - - o * o - * o - o -
チュウヒ * * * * - - - - o o * *
チョウゲンボウ * * o - - - - - o o * o
トビ o o o * - - o - - o * -
ノスリ * o - - - - - - - - o *
ハイイロチュウヒ - - - - - - - - - - o -
ハイタカ o - - - - - - - - - - -
ハヤブサ - - - - - - - - - - o *
ミサゴ o - - - - - - - - o o o
フクロウ アオバズク - - - - - - o - - - - -
コミミズク o - - - - - - - - - o -
フクロウ - - - o - - - - - - - -
キジ ウズラ - - o o - - - - - - * -
キジ - * - * - - o o o o - o
コジュケイ - - o - o - o - o - - -
ハト キジバト * * * * o o o o * o * *
ホトトギス カッコウ - - - - o - - - - - - -
ツツドリ - - - - o - - - - - - -
ホトトギス - - - - o o - - - - - -
アマツバメ アマツバメ - - - o - - - - - o o -
カワセミ カワセミ * * o o - o o o * - * *
キツツキ アリスイ o o o o - - - - - o - -
コゲラ - - o - o o o - o - o o
ヒバリ ヒバリ * o * * * o * - o * * *
ヒメコウテンシ - - - - - - * - - - - -
ツバメ ショウドウツバメ - - o - - - - o o o o -
ツバメ * o o * * o o o * - o -
セキレイ キセキレイ o o o - - - - o - o o o
セグロセキレイ * o o - o o - o o - o -
タヒバリ * * * * - - - - - o * *
ハクセキレイ * * * * o o o o * * * *
サンショウクイ サンショウクイ - - - - o - - - - - - -
ヒヨドリ ヒヨドリ * * o * o o o o o o o *
モズ モズ * * * * * - * - * o * *
レンジャク ヒレンジャク - - - o - - - - - - - -
ミソサザイ ミソサザイ - - - - - - - - - - o o
ツグミ アカハラ * - o o - - - - - o - -
シロハラ o - o - - - - - - - - o
ジョウビタキ * * * - - - - - - - * *
ツグミ * * * * * - - - - o * *
ノビタキ - - - - - - - - o o - -
ルリビタキ o - - - - - - - - - - -
ウグイス ウグイス o o o * o - - - - - o o
オオセッカ - - - o - - - - - - o -
オオヨシキリ - - - * * o * * o - - -
キクイタダキ - - - - - - - - - - - o
コヨシキリ - - - - - o o o - - - -
セッカ * o o * * o o o * o * *
カラ シジュウカラ o - o o - - o - o o o -
エナガ エナガ o - o o - - - - o - o -
メジロ メジロ * - o - o - o - o - - -
ホオジロ アオジ * * o - - - - - - - * o
オオジュリン * * * * - - - - - o * o
カシラダカ * * * * * - - - - - * *
クロジ o - - - - - - - - - - o
コジュリン *? - o - - o o - - - - -
ホオアカ o - o - - - o o - o - -
ホオジロ * * o * * o * o o o * *
アトリ アトリ - - o - - - - - - - - -
オオカワラヒワ - - - - - - - - - - o -
カワラヒワ * * * * * o o o * o * *
シメ o * o o - - - - - - - -
ベニマシコ o o - - - - - - - o o o
マヒワ o - - o - - - - - - - -
スズメ スズメ * * o * o o o o * o * *
ムクドリ カラムクドリ - - - o - - - - - - - -
コムクドリ - - - o o - - - o - - -
ムクドリ * * * * o o o o * o * *
カラス オナガ - - - - o - o o - - - -
カケス o - - - - - - - - - o -
ハシブトガラス - o * - * o - o o o - o
ハシボソガラス * o * * o o o o o o * *
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
水に恵まれた酒々井では、色々な鳥を見ることが出来ます。
中央水路から北印旛沼、高崎川、中川。
それに水田、谷津田、林に一年中、野鳥がやって来ます。
あなたは、どんな鳥を見たことがありますか?
![]() |
カイツブリ |
![]() |
カワウ |
アマサギ |
ムナグロ |
![]() |
シジュウガラ |
![]() |
カワセミ |
セグロセキレイ |
![]() |
アオサギ |
ヒヨドリ |
キジ |
![]() |
メジロ |
![]() |
ゴイサギ |
サシバ |
![]() |
![]() |
アオジ:薄緑色の胸にタテジマ模様。 目立たないがオシャレな鳥 冬シゲミに隠れてる場合が多い。 |
バン:くちばしの白い水鳥。 中央水路で見られます。 |
![]() |
![]() |
コゲラ:スズメより少し大きい冬鳥。 ズイ、ズイとニブイ鳴き声で鳴く。 . |
タゲリ:水田にいる冠羽の附いたハト ぐらいの鳥、高い動物みたいな 鳴き声。 |
![]() |
![]() |
モズ:冬来る鳥。けたたましい声で鳴き、 カエルやトカゲを枝に刺す習性がある。 |
アカハラ:ツグミと大きさ、季節も似てるが 色が違っている。 |
![]() |
![]() |
アオサギ:魚捕りの名人。高崎川、田んぼで ジットして獲物を見つめている。 |
ツバメ:春になると子育てにやって来る。 軒下での子育てを応援しよう! |
![]() |
![]() |
カルガモ親子:高崎川で子育てが始まった。 そっと、見守って欲しい。 |
ヤマバト:”クックルー、クックルー”と鳴く。 ブルー色がきれい。 |
![]() |
![]() |
カワウ:エサを捕る時だけ、東京湾から来る 説がある。 中央水路から印旛沼にいる。 |
シジュウガラ:高い声でなくのでいることは 解るが、動きが素早い。街中でも見られる。 |
![]() |
![]() |
カワセミ:中央水路、中川、高碕川、運動公園で見れる。 | オシドリ:10月中旬に到来。 |
![]() |
![]() |
オナガ:東酒々井で子育てをやっていた。 | ヤマガラ:10月色々な鳥と混ざっていた。 |
![]() |
![]() |
冬のアオサギ:エサを探すのがたいへん | 街の鳥メジロ:冬の間中見られる |
![]() |
![]() |
ホオジロ:11月多数の鳥たちの中にいた | チョウゲンボウ:小型のタカ 中央水路の田んぼにて |
![]() |
![]() |
チュウヒ:12月 中央水路の枯れ野にて | ジョウビタキ:冬の南天の実に集まる。 |