ホタルの話

酒々井の自然

蛍の里を守ろう会

アルバム集

ニュース・イベント

リンク・資料集

  
生き物 その3  草花たち
春

散歩道で見かける野草・花を撮ってみました.
名前を調べて下さい。   2011〜

夏
秋・冬
秋の木の実
秋の服に着きやすい実
6月頃種まき、7月開花へ。 8月花が終わると、花のねもとの
子房柄(シボウヘイ)が延びる。
子房柄は、さらに地下へと入っていく。
10月子房柄の先端が、サヤとなり、中に種子
(ナンキンマメ)が出来る。
根を切り、掘り起こして、5から7日間ほど
地干しします。
葉と茎が乾燥するまで、そのままにします。
落花生にも種類があります。
乾燥の方法、焙煎の仕方も色々あると
思います。豆の食べ方、料理の仕方も
色々あると思います。
落花生は、酒々井町だけでなく、富里、
八街でも生産されていますが、食べ比べ
たことはありません。
 色々研究すると面白いかも知れません
が、7月の開花から10月の収穫まで、
3ヶ月間かかる落花生の生命力は、
栄養を沢山含んでいるような気がします。
 作業している人が、お年寄りだけなの
が、少し心配なところですが、今年も、
来年も、この季節は、食べたいですね。
実を上にして、積み上げ、さらに乾燥します。
ボッチ積みと呼ばれています。
ボッチをくずし、選別、洗浄、乾燥、焙煎し、
実を固めて保存に効くようにします。
落花生の出来るまで