訪ねてみよう歴史のみちを

6 高千穂神社、日本砲兵揺籃の地コース(約6.7キロ)

このコースの代表的場
「高千穂神社」
 1949年10月、九州高千穂神社より分社、当地に多くの祭神を祀る。(高千穂神社由来乃記より)
 境内は樹木が多く静かな神域で、春4月の八重桜は見事です。夏は濃緑の木陰と蝉時雨、秋の紅葉。例大祭は4月29日。

「日本砲兵揺籃の地」
 
佐倉藩が幕末に洋式砲術の演習 をしていた所で、明治6年にフランスからルボン砲兵大尉を招聘し、明治19年には陸軍砲兵射的学校が、ここに創立されました。その後、陸軍砲兵射的学校は四街道に移されました。
 
コース ( )はキロ数
志津駅南口ー(1.6)-
中志津ふれあい公園
(0.4)ー
高千穂神社
ー(0.4)
南志津小学校
ー((0.4))ー
志津テニスクラブ
ー(0.2)ー
日本砲兵揺籃の地
ー(1.6)
上志津中学校
ー(0.8)
稲荷神社
ー(0.5)ー
上志津の石仏群
ー(0.8)ー志津駅

地図はこちらからどうぞ
                    

中志津ふれあい公園
  中志津の中心街の一角にある公園です。この付近には、交番、郵便局、小学校、老人憩の家(志津荘)、スーパー、商店街、更に中志津自治会センターなどがあります。
 この公園は、中志津自治会美化サポート隊が管理しています。

高千穂神社
  春はヤエザクラ、秋の紅葉、初詣で賑わいます。

                                     平成17年元日の賑わいです。

南志津小学校ー(0.4)ー志津テニスクラブー(0.2)ー日本砲兵揺籃の地
                        日本砲兵揺籃の地(下志津原)

上志津中学校ー(0.8)稲荷神社
  稲荷神社は、急坂を登り総武グリーンテニスコートへの道の右側にあります。また、左側の階段を登った台地にも鎮座しています。

(道路左側の稲荷神社)

上志津の石仏群
  上志津新田の火の見櫓の前、旧家志津屋敷敷地の角にあります。庚申塔1基(青面金剛像)、二十三夜塔2基、馬頭観世音8基です。
 
     上志津の石仏群             青面金剛像庚申塔

  以上でこのコースは終了です。志津駅に戻ります。

                      参考文献            
                       宮武幸吉氏著 志津の史跡と名所