メッセージ

メッセージの見方

気になった年の項目をクリックしてください。

メッセージ

平成21年12月



12月県議会が開会しました

12月10日に一般質問を行います


 11月27日から12月定例県議会が開会しました。会期は12月22日までの26日間です。開会日には、森田知事が議案の提案理由を含めて、当面する諸課題について所信表明する「知事あいさつ」を行い、職員による不正経理処理問題で陳謝しました。会期中の12月18日には、注目の調査特別委員会の調査結果が報告される予定になっています。

ところで私は、本会議場で12月10日午前11時から、一般質問に登壇する予定です。今年2月議会では、自民党としての代表質問を行いましたので、ほぼ半年ぶりの登壇になります。この時は、世界的な金融危機の中でしたので、金融機関の中小企業者への円滑な融資に向けた制度改善などを取り上げ、堂本知事(当時)らの考え方をただしました。

県議会の一般質問は、議員の中から質問希望者が多いため、なかなか私だけが質問するという訳にはいきません。今回は、@法人関係税の還付金の問題A高校生の就職など雇用対策BCO2排出による環境問題C地域防災計画などの防災対策D不正経理問題E米の個別所得補償制度への県の考え方―などを質問する予定です。傍聴は自由ですので、関心のある方はどうぞ県議会へ足をお運びください。県議会のインタネット中継でも見られます。

▲ このページのトップへ