|
 |
出身地: |
秋田県 由利本荘市 |
|
 |
現住所: |
千葉県 佐倉市 |
|
|
|
昭和36年: |
歌謡学校に入学 |
(演歌歌手をめざして1年間勉強) |
|
|
昭和55年: |
小川 茂 リサイタル(第1回チャリティーショー) |
(小野満とスイングビバース市原市民会館大ホール) |
|
|
昭和56年〜 |
杉良太郎特別公演出演 |
平成10年: |
(明治座 大阪新歌舞伎座) |
|
|
平成16年: |
コロムビア ミュージックエンターティンメントより |
おらがナー、祝い本荘 カラオケ付 リリース |
|
|
平成19年: |
平成19年11月8日 千 昌夫 特別公演 昼の部 出演 |
(千葉県 千葉県文化会館大ホール) |
|
|
平成19年: |
平成19年11月8日 千 昌夫 特別公演 夜の部 出演 |
(千葉県 成田国際文化会館大ホール) |
|
|
平成20年: |
コロムビア ミュージックエンターティンメントより |
大間の一本釣、長者道 カラオケ付 リリース |
|
|
平成20年: |
平成21年4月18日 千 昌夫 特別公演 出演 |
(秋田県 本荘市文化会館大ホール) |
|
|
平成20年: |
平成20年5月28日 |
第13回 輝け!歌の祭典 紅白歌合戦 出演 |
(日本歌手協会主催 東京なかのZERO大ホール) |
|
|
平成21年: |
平成21年5月15日 |
第14回 輝け!歌の祭典 紅白歌合戦 出演 |
(日本歌手協会主催 東京なかのZERO大ホール) |
|
|
平成21年: |
平成21年4月18日 千 昌夫 特別公演 出演 |
(千葉県 茂原市民会館大ホール) |
|
|
平成21年: |
平成21年6月14日 コロムビア舞踊大行進 出演 |
(大阪府 大阪メルパルクホール) |
|
|
平成22年: |
平成22年4月23日 |
第15回 輝け!歌の祭典 紅白歌合戦 出演 |
(日本歌手協会主催 東京都 新宿文化センター) |
|
|
平成22年: |
平成22年11月21日 |
日本コロムビア創立100周年記念 出演 |
(東京都 日比谷公会堂) |
|
|
平成22年: |
平成22年10月15日 |
日本郷土民謡協会 第50回記念 全国大会 |
ゴールデンショー 出演 (日本武道館) |
|
|
平成26年: |
平成26年4月23日 (千 昌夫、新沼謙治 共演) |
夢のジョイントコンサート 出演 |
(由利本荘市文化交流館 カダーレ) |
|
|
|
昭和55年に「津軽あいや節」で民謡歌手としてデビュー、その後30年余、 |
|
津軽三味線と共に多方面で活動。平成16年演歌歌手としてもデビューを |
|
果たし、民謡の持ち味を生かした歌を得意としています。 |
|
|
|
現在、「大間の一本釣り」「長者道」を好評発売中! |
|
|