

一人ひとりの、子どもが、たから
健全な心身の発達を目指すと共に、人格の成長を重視します。
一人ひとりの子どもが、かけがいのない価値のある存在として、認められる環境づくりに励んでいます。
みくに保育園の特徴
広い芝生広場、駐車場
園庭に隣接して広い芝生広場があります。子どもたちは走り回り遊んでいます。また、保護者の方の送迎に便利なように、保育園の前に第一駐車場、奥に第二駐車場があります。
リトミック・クラス
音感教育の一環として、リズム教育の『リトミック』を採用しています。
リトミック研究センターより専門の講師が来て指導に当たってくださいます。
集団生活に必要なルールを身に付けながら、楽しく音楽と共に生活します。
なお、このクラスに保護者の負担はありません。
キリスト教主義
賛美歌を歌ったり、食事の感謝をいたします。
クリスマス会はリトミックの発表会でもあります。
楽しい親子行事
保護者の方に参加をお願いしている定例行事は次の通りです。
5月 親子遠足
9月 運動会
12月 クリスマス会
などがあります。
作品展・劇遊び
クラスごとに絵本などをもとにして、子ども達が力を合わせて作品を作ります。また、それらを利用して劇あそびをします。子ども達の協力作品であるクラス作品とともに、一人ひとりの今までの作品を飾る作品展を2月頃に実施しています。
【お問い合わせ】
〒285−0842 千葉県佐倉市下志津原61番地
電 話 043(489)2002
ファクシミリ 043(463)1051
メールアドレス mikunihoikuen@outlook.com