大立洞窟(おおだちどうくつ)
山形県東置賜群高畠町大字高畠字大立山
国指定史跡

駐車スペースから山道を数分登った所にあります。
間口約13メートル、奥行約7メートルで高さはあまりありません。中に水が湧いていました。
他の洞窟と同じく縄文初期からの遺跡で、土壌の花粉の分析から縄文時代の開始期は現在より冷涼だったと考えられているそうです。
近くには同じく国指定史跡の日向洞窟火箱岩洞窟一の沢洞窟があります。
 
ホーム