秋深き印旛沼 (11枚)

 

04年10月24〜5日(日〜月)

(北印旛沼周辺)

  (EOS Kiss Digital 使用)

 ここのところ田園の秋の草花ばかり眺めていたが、もうそろそろ花もお仕舞い。 久しぶりに広々したところを見たくなって北印旛沼の東岸にやって来た。 柔らかい秋の陽射しが心地良い湖畔に立って、湖面を渡ってくる風に吹かれて只ボーっと眺めていたるのが何とも言えず心地良い。 


10月24日(日) 北印旛沼

写真をクリックすると拡大表示されます
  

北印旛沼南岸

 

作業する川魚漁師

 

水鳥の群遠望

 

     

印旛沼に沿った用水路

 

10月25日(月) 所用つでに印旛沼近くの甚兵衛公園周辺へ   

甚兵衛公園の森遠望

 遠くから初めて見る甚兵衛公園。 こんな風に見えるのだとは知らなかった。

小さな船溜り

 印旛沼には川魚漁のこんな小さな船溜りがあちこちにある。 

揚水場遠望

 土手の彼方に印旛沼周辺の灌漑用水を汲み上げる機場が見えた。

印旛沼土手のススキの原

 機場周辺はススキの原。 これだけ多いと見応えがある。

陽に輝くススキ

 セイタカアワダチソウと競い合って秋を演出するススキにはいつも感動する。 

中央水路の秋

 また今年もこの風景を眺めにやって来た。 ちょっと印旛沼周辺とは思えない絶景では・・・と独り悦にいっているのだが・・。


前のページに戻る