|
|||||||||||||
春の田園散策 (11枚) 3月23日(日) (SONY DSC-F707にて撮影) |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
写真をクリックすると拡大表示されます |
|||||||||||||
枝垂れ梅
林の中の農家の作業場にこの枝垂れ梅が陽を受けて綺麗でした。
|
麦畑
台地の上の麦畑です。 農家の庭の紅白の梅が今真っ盛り。 |
ヒメオドリコソウの森
道端のあちこちにこのヒメオドリコソウの森が出来ています。日当たりの良いとこのは赤味が強いのかなあ・・。 |
ホトケノザ
何処にでも咲いているホトケノザですが、好きな花は飽きないですね。 |
||||||||||
里山と梅
春の陽射しが強くなった里山。 田圃に取り残されたような小さな梅ノ木がありました。 |
オオイヌノフグリ
青い星をちりばめたように咲いているこの花、珍しくもないのに好きですねえ・・。 |
田圃の畦のホトケノザ
こんな所にも咲いてる!と、ついシャッターを切っちゃいました。 |
ニワトコの花芽
もう初夏に白い花をつける花芽が出るんだなあ・・と近寄って眺めました。 |
||||||||||
前のページに戻る
|
|
||||||||||||
スミレ
日当たりのよい斜面でスミレを見つけました。 タチツボスミレと思いますが・・。 |
トウダイグサ
畑の草むらにこの独特の緑を見つけました。 この緑が好きです。 |