|
||||||||||
宗吾霊堂と印旛沼公園の花 (12枚) 2月25日(火) (SONY DSC-F707にて撮影) |
||||||||||
|
||||||||||
宗吾霊堂 |
昨日の雪模様から一転して今朝は快晴の良い天気。 梅やサンシュユの花を見たくなって成田市の宗吾霊堂と佐倉市の印旛沼公園を訪れました。 日陰には昨日の雪が消え残っていましたが、梅もサンシュユも暖かい陽射しを受けて綺麗でした。 写真は昨日の雪が未だ少し残る宗吾霊堂のお堂の屋根です。
|
|||||||||
|
||||||||||
写真をクリックすると拡大表示されます | ||||||||||
昨日の雪が未だ少し残る宗吾霊堂を訪れました。
古い石碑やお堂の屋根と梅の花のマッチングも又落ち着いた風情があって良いもんだなあ・・とおもいました。 |
||||||||||
|
||||||||||
梅 その1
|
梅 その2 |
梅 その3 |
||||||||
その後、佐倉市の印旛沼公園を訪れました。
印旛沼公園は梅林やサンシュユの林があって春には何度か訪れます。 この日は梅林の剪定作業が行 なわれていました。 切り落とされた枝に花が沢山付いてたので貰って帰りました。 我が家のサンシュユはまだまだですが、ここのはもう花が開き始めてました。 ほんとに可愛い! |
|
|||||||||
梅 その4
|
梅 その5
|
梅 その6
|
サンシュユ その1
|
|||||||
サンシュユ その2
|
サンシュユ その3
|
サンシュユ その4
|
サンシュユ その5
|
前のページに戻る