9月19日(金)〜22日 (月)

 

EOS Kiss デジタル、試し撮り

 

 9月20日に新発売されるEOS Kissデジタル。 内容をニュースで見たら主要な機能は殆どEOS 10Dと変わらないのに価格が意外に手ごろ。 これなら何とか手が届きそうだし、 撮像素子が大きいのでこれまで体験したことの無い写真が撮れるかも・・等と考えているうちにこんなカメラで写真を撮ってみたいとの思いが次第に強くなってきた。 そして遂に予約。

発売日の前日19日に荷物が届いた。 早速カメラを取り出し取説を読みだしたが、昔の完全マニュアルの一眼レフしか使ったこと無い自分には多すぎる機能にとまどうばかり。 なにはともあれシャッターを押して撮ってみようと試し撮りを始めたのであります。

(写真をクリックすると拡大表示されます。ここに戻るのはプラウザの「戻る」で戻ってください)
19日 カメラが到着したこの日の夜、 先ずは色合いがどう写るかが気になって、野菜ジュースの缶や、ぬいぐるみを全てオートで撮ってみた。 これならまずまずだとほっとする。

  
20日 取説を読みながら、この日も室内でいろいろ試し撮りをしたが、機能が多すぎてなかなか頭に入らない。 雑然としたバックをぼかしたかったのに・・・。

  
21日 翌日も天気が悪くて雨。 外の撮影も試してみたかったが仕方なく窓の外の雨に濡れる葉を試し撮りした。 こんどはピントが葉の先端だけしか合ってないぞ!

  

22日 ようやく夕方になって雲が取れた。 東の家並みが茜色の染まっているのに気付き急ぎ夕焼けを撮りに車を走らせた。 日が沈むに連れて変わる色の変化を撮りながら、夕焼けを撮るなんて自分でも珍しいこだと吾ながらあきれる。

  
この夜、フラッシュを試してみたら最近の技術は凄いと思った。 距離に応じてフラッシュの光量がコントロールされるらしい。 真っ白けになるかと思ったのに・・・!
  

トップページへ