2月28日(金)

 

天気が良くなったので前から一度行ってみたいと思っていた大原の「椿の里」を見に出かけました。 ところが大原の町に着いたのは良いんですが何処にその「椿の里」があるのか全然見当がつかないのです。 近くのコンビニで聞いても、「さあ〜?? 良く聞かれるんですけどね〜・・」だって!

仕方なく諦めて御宿海岸まで足を伸ばしました。 南房総だし、きっと暖かいだろうから釣りでもするか・・・と思ったんです。 

でもやっぱり北風が冷たくて釣りしてると体が震えてくるほどだったんで釣りも早々に切り上げました。(^^)

1/4

岩和田漁港から見た御宿海岸

 

(写真をクリックすると拡大表示されます。ここに戻るのはプラウザの「戻る」で戻ってください)

2/4

漁場に向かう釣り船

 

(写真をクリックすると拡大表示されます。ここに戻るのはプラウザの「戻る」で戻ってください)

3/4

岩和田漁港近くの岬

 

(写真をクリックすると拡大表示されます。ここに戻るのはプラウザの「戻る」で戻ってください)

4/4

釣れた魚(これは多分アイナメだと思いますが美味かったです        ^^)

 

(写真をクリックすると拡大表示されます。ここに戻るのはプラウザの「戻る」で戻ってください)

  

トップページへ