ミズキの花     

 6月12日、今年の梅雨入り宣言が出てからずーとぐずついた天気が続き、 里山の花が気にかかっていました。 

15日の午後、雨が上がったのを見計らって房総風土記の丘に行ってみたら、 このミズキを始め、梅雨時に似合う花がいろいろ咲き出していて嬉しい対面が出来ました。 

ミズキ科ミズキ属 6月15日撮影

写真をクリックすると拡大表示されます

ミズキ

(ミズキ科ミズキ属)

先日、もっと寒い栃木の山でミズキが咲いてたので、 この辺りのは花期の遅いクマノミズキかもしれません。

ムラサキシキブ

(クマツヅラ科ムラサキシキブ属)

林の中に薄紫に煙るような3m近い潅木があり、近寄ってみたらこの花でした。実も良いが花も可愛い。

ホタルブクロ

(キキョウ科ホタルブクロ属)

雨に濡れた草むらにこの花が群れていました。こんなに集まって咲いてるのも珍しい。

ホタルブクロ その2

(キキョウ科ホタルブクロ属)

暗い林の中に咲く妖精のような白い花にふと目を奪われる。 

クララ

(マメ科クララ属)

背丈ほどもある見なれぬ花に遭遇!「眩草」と書いてクララグサと呼ぶ、根が苦くてくらくらする草だそうだ。

オカトラノオ

(サクラソウ科オカトラノオ属)

会いたいと思っていたらやっぱり咲いていました! この尾の曲線が良いですねえ。

オカトラノオ その2

(サクラソウ科オカトラノオ属)

この尾も中々なもの!と、ついシャッターを押しました。

オカトラノオ その3

(サクラソウ科オカトラノオ属)

この近辺でこんなに沢山この花に出会えて感激でした。

ウツボグサ

(シソ科ウツボグサ属)

最近ご無沙汰していたのだが、こんな所で出会えるとは・・・。よく見ると綺麗な花だと再認識。

ヤマアジサイ

(ユキノシタ科アジサイ属)

林の中で会うのが嬉しいこの花。 ひっそりと咲いてるのがほんとに似合う。

ヤマアジサイ その2

(ユキノシタ科アジサイ属)

色合いもほんとに多彩。低速撮影で色の変わるのを見て見たいなあ・・。

ヤマアジサイ その3

(ユキノシタ科アジサイ属)

白い飾り花が木漏れ日に輝く姿にも風情を感じてしまう。

前のページに戻る

ハギ

(マメ科ハギ属)

おや! 今頃なんだろう?と近寄ってみたらハギでした。 恐らくヤマハギだと思うけど随分早い!

ビョウヤナギ

(オトギリソウ科オトギリソウ属)

この公園の植え込みにこの花が咲いていました。 雨に当たって乱れた蘂がちょっと可哀想でした。