CHIYODA YOUNGERS
   ホーム チーム紹介 スケジュール スコアブック 選手紹介 指導者紹介 グランド案内 募集案内 ニュース リンク お問合せ
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 千代田ヤンガース
0
8
4
0
2
0
2
16
 印南ジャガーズ
0
1
0
0
1
0
1
 3
試合詳細

 臼井リーグ(秋季) Aチーム
 2011年 9月25日 : 千代田グランド
バッテリー : 高橋(2)、西野(1)、大畑((2)、栗原(2)− 栗原、西野
 本塁打 : 高橋 R(2回 0アウト)
  2塁打 :  広恒(2回、7回)、栗原(2回)、高橋(2回、3回)、岡(2回)                                                             
千代田ヤンガース
110925A
千代田ヤンガース





1
 西野, 3B-P-SS-C
5
2
3
0
3
2
 広恒, CF
5
3
4
0
0
3
 栗原, C-1B-P
5
2
1
0
1
4
 高橋, P-3B
4
4
4
0
2
5
 岡, 1B-SS-1B
4
2
3
1
4
6
 野澤, LF
4
0
0
0
0
7
 大畑, SS-P-SS
4
2
1
0
1
8
 小池, 2B
3
0
0
1
1
9
 佐野, RF
1
0
0
1
1
   a- 島村, RF
1
0
0
0
0
   b- 関谷, RF
1
0
0
1
0
 TOTAL
37
15
16
4
13
 
1
   
2
   
   
3
   
4
   
5
   
6
   
7
投ゴ
左安
右安
中飛
遊失
二飛
左中二
中安
遊飛
左中二
三振
左二
三ゴ
三失
中安
左本
左二
中二
中安
中犠飛
四球
左二
遊ゴ
右安
投ゴ
三振
二ゴ
右ゴ
遊直飛
右安
投ゴ
中安
遊ゴ
三失
四球
三ゴ
三ゴ
遊ゴ
四球
二ゴ
三振













                                 
                                                   >>> Bチーム試合詳細
                                         

                                                                                                                                                        合経過は下方(↓)参照

































1回表  三者凡退
1回裏  先発は高橋。先頭をヒットで出塁させるが、2三振とサードゴロで無失点。
2回表  先頭の高橋がレフトオーバーのホームラン。これで2試合連続、1四球を挟んで4打数連続ホームラン。岡が四球、2盗塁で3塁に進んだ後、大畑のライト前タイムリーヒットで2点目。小池が3塁ゴロエラーで出塁し2アウト2、3塁となった後、西野がレフトに2点タイムリーヒット。更に、広恒、栗原、高橋、岡と4連続タイムリー2塁打でこの回一挙に8得点
2回裏  先頭を死球で出し、盗塁、内野ゴロで3塁に進んだ後、パスボールで1点を献上。
3回表  1アウトから、小池、佐野が連続四球で出塁。パスボール、盗塁で2、3塁となった後、西野がライト前にタイムリーヒット。更に広恒のセンター前2点タイムリー、高橋のセンターオーバーのタイムリー2塁打が続きこの回4得点
3回裏  ピッチャーが西野に交代。1ヒット、1四球でランナーを出すが無失点に切り抜ける。
4回表  1アウトから大畑がセンター前ヒットで出塁するが無得点。
4回裏  ピッチャーが大畑に交代。三者凡退に抑える。
5回表  2アウトから栗原がサードゴロエラーで出塁。高橋がセンターオーバーのシングルヒットで続き、盗塁後2、3塁となった後、岡がライト前に2点タイムリーヒット
5回裏  先頭を四球で出し、連続盗塁後、ライト前にタイムリーヒットを許し1点を返される。
6回表  三者凡退
6回裏  ピッチャーが栗原に交代。先頭がレフトに大飛球を放つが、野澤が後ろ向きで好捕するファインプレー。1アウトからライト前にヒットを許すが、そのランナーを牽制から1、2塁間に挟み挟殺プレーでタッチアウト。結局3人で攻撃終了。
7回表  西野がショートゴロエラーで出塁後、盗塁などで3塁に進み、広恒のタイムリー2塁打で1点。栗原が右中間へヒットで続き盗塁してノーアウト2、3塁。ここで高橋が高々と上がるレフトフライを打ち上げ、これが犠牲フライとなりこの回計2点
7回裏  ノーアウトから四球、内野安打などで2、3塁となりスクイズで1点を返されるが、後続を抑えて試合終了。 
 この試合、15安打で16得点、16打点。投げる方も4投手の継投がうまくかみ合った

 
    ホーム
 
 戻る