CHIYODA YOUNGERS
   ホーム チーム紹介 スケジュール スコアブック 選手紹介 指導者紹介 グランド案内 募集案内 ニュース リンク お問合せ
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 千代田ヤンガース
0
0
2
4
1
  7
  王子台シーガルス
1
4
9
3
X
 17
試合詳細

 臼井リーグ Bチーム
 2011年 7月17日 : 千代田グランド
バッテリー : 野澤(2.0)、広恒(2.0)− 小池
  2塁打  : 赤井(4回)                                                           
 
千代田ヤンガース
110717B
千代田ヤンガース





1
 赤井, SS
3
1
2
0
0
2
 上田, 3B
2
0
0
0
0
  a- 高橋(伯), 3B
1
0
0
0
0
3
 広恒, CF
3
1
1
0
1
4
 野澤, P
3
0
0
0
0
5
 小池, C
0
0
0
3
1
6
 佐野, 2B
2
0
0
0
0
  a- 小澤
1
0
0
0
0
7
 後藤, RF
2
0
0
1
0
8
 佐藤, 1B
2
2
1
0
1
9
 熊本, LF
0
0
0
2
0
 TOTAL
19
4
4
6
3
 1回裏。ヒットで出たランナーを3塁においてタイムリーヒットを打たれ先制される。

 2回裏。四球で出したランナーを3塁において内野安打の間に1点。その後、四球ワイルドピッチなどで計4失点。

 3回表。後藤の死球、佐藤のセンター前ヒット、熊本の四球でノーアウト満塁。赤井の内野ゴロ、広恒の内野安打の間にそれぞれ1点、計2点を返す。

 3回裏。4連打、2四球の後のタイムリーヒットにエラーもからみ9失点。

 4回表。先頭の小池が死球の後2アウトとなったが、ランナーを3塁において佐藤の内野安打で1点。熊本の四球で1、2塁となり、ここで赤井のレフトへの2塁打で更に1点。続く代打の高橋(伯)がレフトへ大きなフライを打ち上げ、これが相手の落球を誘い更に2点を追加、計4点を挙げる。

 4回裏。2アウトから連続ヒットを打たれ3失点。

 5回表。四球で出た小池が盗塁後、ワイルドピッチでホームインし7点目。













                       
                       >>> Aチーム試合詳細
                                 

 

































 
    ホーム
 
 戻る