種類 | 名前 | 体長(m) | 下顎本数 | 上顎本数 | 特長 |
マッコウクジラ類 | マッコウクジラ | 18.1 | 40〜56 | 埋没20〜32 | 最大の歯1kg |
〃 | コマッコウ | 3.4 | 24〜32 | 痕跡6〜14 | - |
アカボウクジラ類 | アカボウクジラ | 7 | 2 | 0 | 1対 |
〃 | ツチクジラ | 12.8 | 4 | 0 | 1対+α |
〃 | オオギハクジラ | 5.3 | 2 | 0 | 1対 |
〃 | イチョウハクジラ | 5 | 2 | 0 | 1対 |
〃 | コブハクジラ | 5 | 2 | 0 | 1対 |
マイルカ類 | シャチ | 9.5 | 20〜26 | 20〜26 | 大きい歯 |
〃 | オキゴンドウ | 5.6 | 16〜22 | 16〜22 | 断面が円形 |
〃 | ユメゴンドウ | 2.7 | 22〜26 | 16〜22 | 上下にある |
〃 | カズハゴンドウ | 2.7 | 44〜48 | 40〜50 | 上下にある |
〃 | ハナゴンドウ | 4 | 4〜14 | 0 | 上顎には歯はない |
〃 | マイルカ | 2.5 | 90〜100 | 90〜100 | - |
〃 | スジイルカ | 2.5 | 90〜100 | 90〜100 | - |
〃 | マダライルカ | 2.2 | 90〜100 | 90〜100 | - |
〃 | ハシナガイルカ | 2.2 | 100〜120 | 100〜120 | - |
〃 | バンドウイルカ | 3.9 | 50〜60 | 50〜60 | - |
〃 | カマイルカ | 2.3 | 60〜70 | 60〜70 | - |
〃 | セミイルカ | 3.1 | 72〜98 | 72〜98 | - |
〃 | シワハイルカ | 2.8 | 40〜54 | 40〜54 | - |
ネズミイルカ類 | ネズミイルカ | 2 | 44〜52 | 46〜56 | - |
〃 | イシイルカ | 2.2 | 40 | 40 | - |
〃 | スナメリ | 1.8 | 32〜36 | 32〜36 | - |
イッカク類 | イッカク | 5 | 0 | 2 | 1本が角状,
♀にはない |
〃 | シロイルカ | 4.5 | 16〜18 | 16〜22 | - |
カワイルカ類 | ヨウスコウカワイルカ | 2.5 | 60〜70 | 60〜70 | - |
ハクジラの歯は上下本数、形、雌雄の違いなどがあり非常に面白いです。
食べ物はどうやって食べるのでしょう?
人のように噛まずに丸呑みするものが多いようです。
クジラの歯は永久歯の「犬歯」だけで人の様に噛み砕きません。
牛のように胃袋が3〜4ツあり消化するようです。
食性による違いも大きい様です。
メスを獲得する為の道具にも使うようです。
メスには歯が歯肉に埋没して歯が見えない、持たない種類がいます。
マッコウクジラ類は下顎だけに歯があります。
アカボウクジラ類は下顎に1〜2対だけでメスに歯はありません。
歯の形が丸型ではなく平ら状でイチョウや扇状のものがあります。
イッカクのオスの歯は1本が角状です。オスの強さをあらわすようです。
イッカクのメスには歯はありません。
シャチは上下に鋭い歯をもって哺乳類、クジラも食べます。
マイルカ・ネズミイルカ・カワイルカ類は上下に歯があるものが多いです。

シャチの歯(上下顎)各20〜26本、長さ5cm:鴨川シーワールド

バンドウイルカの歯(上下顎)各50〜60本、長さ2.8cm:アクアワールド大洗

オキゴンドウの歯(上下顎)各16〜22本、長さ5cm:アクアワールド大洗

スジイルカの歯(上下顎)各90〜100本:科学博物館

ツチクジラの歯(下顎先端に2対4本)長さ6.5cm:勝浦・海の博物館

イッカクの歯(上顎左に1本だけ)長さ最長3m:勝浦・海の博物館
たまに2本のものもいます。2本は「二角?」。

マッコウクジラの歯(下顎だけ)40〜56本:フィギュア

マッコウクジラの歯:アクアワールド大洗

マッコウクジラの虫歯:アクアワールド大洗

小型クジラ:スナメリの歯(非常に小さい)上下各32〜36本:アクアワールド大洗
体長:1.4〜1.9m 歯の長さは1.5cm(?) 映像がボケました。

オオアライクジラの頭骨化石(前):アクアワールド大洗(大洗水族館)
この化石は1987年12月16日大洗沖で漁船の網に掛かり見つかったそうです。
400〜500万年前の鮮新世時代の「ヒゲクジラ類」で「イワシクジラ」に近い種類
だそうです。大洗水族館は太平洋に面しきれいでショッピングも出来ます。
推薦します!
歯とは関係ありませんが付録として掲載しました。

オオアライクジラの頭骨化石(右):アクアワールド大洗

オオアライクジラの頭骨化石(左):アクアワールド大洗

魚・アオザメの歯(数列並んでいます):科学博物館

人・縄文時代人の歯:科学博物館
あなたの歯は何本ですか? 人は年齢と共に少なくなります。