
6月6日(月)平成23年度第1回のひとり暮らしの高齢者昼食会がうすい荘で開催されました。
今年からこの行事の名称は「いこいの食事会」と変更し、より判りやすい表現に変えました。
今回の参加者は29名。昨年の配食サービス以降、初めて参加される方も増え、嬉しい限りです。
今回も食事前には「千代田・臼井地域包括支援センター」から講師の方をお招きして、健康相談や介護保険制度のお話をしていただきました。
食事後には「みんなでゲーム」。グラウンドゴルフのクラブでペットボトルを倒すゲームや、並んだ網にボールを投げ込むゲームなど、
賑やかにゲームを行いました。
また今回のお弁当も、江原台にある健康管理センターの厨房で作りました。
メニューは5月の定例会後にメンバーが集まり、旬のものを考えながら作成。
調理は約60食。デザートの果物にはちょっと早めのスイカも登場しました。