気が付くと口ずさんでいるあの和太鼓メロディー・・・ ようこそ!「佐倉太鼓衆」のホームページへ。 佐倉太鼓衆は、千葉県佐倉市で最も歴史のある櫻太鼓の選抜メンバーによるアマチュアの創作和太鼓音楽集団です。 半世紀ほど前のある夏の夜、盆踊りで太鼓を叩いた数名の若者が太鼓の魅力に取り憑かれたのが始まりでした。初めのうちは、盆太鼓を活動の中心に据えて活動していましたが、組太鼓の演奏依頼が増えるにつれ、エンターテイメントとしての和太鼓演奏を追求するようになりました。 気が付けばオリジナル楽曲も増え、地域活性化を目的とした櫻太鼓と芸術文化振興を目的とした佐倉太鼓衆という2つの顔を持つに至りました。 長年に渡る櫻太鼓によるささやかな社会貢献の実績に加えて、佐倉太鼓衆の楽しい演奏が多くの出会いへとつながり、近年では年間60回を越えるほどの演奏の機会をいただいています。 篠笛と大正琴と和太鼓の絶妙なアンサンブル、佐倉太鼓衆サウンドをどうぞお楽しみください。 |