佐倉太鼓衆 スナップショット


平成29年1月
ユーキッズでの一コマ










    恒例のユーキッズ新年子供太鼓教室に行って来ました。
    準備がちょっと早く終ったもんだから、この緩みよう(^_^;)
    でも無事に終えることができてほっと一息の全員集合です。。


平成28年12月
西志津小学校音楽授業の一コマ










    今年で3年目になる音楽授業。
    秋化粧を課題曲にして、4年生は締太鼓の基礎リズムを
    5年生は長胴太鼓の平置き打ちと立台打ちを学びました。
    みんな楽しそうに練習していましたぁ。

平成28年11月
第2回草ぶえの丘太鼓まつりの一コマ



















    今年は太鼓衆も昼間の演奏に参加しました。
    運営にバタバタと走り回りながらの演奏で、なかなか演奏に気持ちを集中させるのが大変でしたが、
    何とか2日間の日程を終えることができました。
    参加チームの皆さんも協力してくれて和やかな雰囲気で太鼓まつりを成功できました。m(_ _)m

平成28年7月
王子台6丁目子供太鼓教室の一コマ










    町会盆踊りに向けて、今年も王子台6丁目の子供たちに太鼓教室を開きました。
    去年に比べて子供たちが大幅に増えて会場が狭いくらいでしたが、
    みんな楽しそうに練習していました。

平成28年10月
アクアラインマラソンの記事

 











    第3回アクアラインマラソンに行って来ました。
    ハーフマラソンゴールに作られた特設ステージでの演奏です。
    マチャマチャさんも来てましたぁ。

平成19年2月
ちば街角劇場in千葉駅での一コマ


































    2月25日JR千葉駅前でちば街角劇場の最終公演が行なわれました。
    前日の富浦枇杷倶楽部に続いてのステージでしたが、寒さも付いてきてしまいましたY(>_<、)Y
    先週の4月の陽気というのが嘘のように、なんと今年一番の冷え込みとか。
    記録的な暖冬だったというこの冬、太鼓衆にはいつもの冬がお供してくれました(`´)ノ☆

平成19年2月
道の駅 富浦枇杷倶楽部での一コマ




















































    南房総市富浦枇杷倶楽部で行なわれた演奏の一コマです。

    冬でも暖かい南房総。のはずでした・・・
    到着する頃には強風は徐々に治まってきたものの、海は相変わらずの白波。
    風が止む頃には雲が空を覆いだし、またまた寒さの中での演奏でした(T_T)
    しかし畑は菜の花が咲き乱れ、もう春気分 (^.^)/~~~

    ローズマリー公園からの常連さんも大勢いらしてくださいました。m(_ _)m


平成19年2月
新聞記事より


































    2月15日の東京新聞にKyoさんが紹介されました。

    久々に篠笛からバチに持ち替え、なにか楽しげな一コマになりました。


平成19年1月
道の駅 ローズマリー公園での一コマ








































    南房総市ローズマリー公園で行なわれた演奏の一コマです。

    朝6時に出発の道中。早朝が幸運して、渋滞もなくスムーズに到着できました。(^^)V
    星の王子の突然の病欠で、急きょのメンバー再配置というアクシデントはありましたが、
    どうにか無事に演奏してきました。
    ローズマリー公園のスタッフの皆さんの暖かい心遣いにも感謝です。

    地元紙にも取り上げて頂いたせいか、寒い中にも関わらず大勢の方がいらしてくれました。
    また
    「千葉駅で見たから・・・」
    「津田沼駅で見たから・・・」
    「文化祭に来てもらったから・・・」
    「このあいだCD買わなくて後悔したので、買いに来た・・・」
    とわざわざ遠路はるばると来てくださった方たちとの嬉しいもありました。m(_ _)m
    もちろん、初めての方にもたくさん喜んで頂きました。ありがとうございました。m(_ _)m

    2回の公演を終え、帰る頃にはとっぷりと日が暮れていました。
    NAVIが悪いんだと言い訳する怪鳥さんに導かれ、山中深く分け入ってしまったケガの功名?
    帰りも渋滞なく無事に帰り着いた太鼓衆でした。(;¬_¬)


平成18年12月
ちば街角劇場in柏での一コマ






















































    JR柏駅南口ダブルデッキで行なわれたちば街角劇場での演奏です。

    前日の雨もあがり午後は青空が出たため、それほどの寒さに見舞われることなく演奏が
    できました。特に午後は過去最高と思われる観衆が集まり、2回で合計3000名以上の方
    に演奏をご覧いただけました。ヽ(^^)(^^)ノ

    演奏後に観衆の皆さんから、
     「感動して涙が出た」
     「笛の音色が美しい」
     「今度柏文化ホールでコンサートをして欲しい」
     「是非また柏に来て欲しい」
    というような声を掛けてもらいました。

    ストリートミュージックに親しんでいる柏市民にとっても、今回の街角劇場は非常に強烈な
    印象のようでしたね。


平成18年12月
東京駅丸北ドームでの一コマ






















































































    JR東京駅構内で行なわれた千葉県のイベントでの演奏です。

    来年2月から4月までに行なわれる「ちばディスティネーション・キャンペーン(ちばDC)」
    の出陣式での演奏でした。
    床に描かれた房総半島の絵地図に立っての演奏。
    まさに 「太鼓衆 千葉を奏でる!」 でした (^_^;)\(・_・)
    太鼓衆は今年から来年に掛けてちばDCへの応援演奏がいくつも予定されていますよー。

    今回の演奏は、多くのマスコミにも紹介されました。(^_^)ノ
    そのうちの新聞記事もいくつかご紹介しました。

平成18年11月
根形小文化祭での一コマ

































    千葉県袖ヶ浦市の根形小学校で行なわれた文化祭での演奏です。

    佐倉市からは少し離れた所ですが、過去数回呼んで頂いた袖ヶ浦市の夏祭りがご縁で
    今回の演奏会が実現しました。
    たくさんのまごころとたくさんの児童に囲まれ、とても楽しい演奏会でした。
    定員以上の皆さんに集まって頂き、熱の入った太鼓衆でしたよー (*^o^)/\(^-^*)

    父兄の皆様、先生方の子供たちへの思いが表われた、とても暖かいひとときでしたね。
    根形小の皆様ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしていますm(_ _)m

平成18年11月
東電学園文化祭での一コマ































    東京日野市の東電学園で行なわれた文化祭での演奏です。

    良い天気に恵まれ、とても楽しく演奏できました。
    卒業生も含めて2000人が訪れたという文化祭。太鼓の音も伸びやかに響き渡りました。
    多摩丘陵の動物たちにもきっと響いたことでしょう ヽ(^^)(^^)ノ

    東電学園の皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m

平成18年11月
KOTO街角アーティスト in 亀戸での一コマ



























































    江東区亀戸の十三間通り商店街で行なわれたKOTO街角アーティスでの演奏です。

    この日は木枯らし1号が東京に吹いた1日でした。
    頭上は雲一つ無い青空。しかし午後から吹き始めた木枯らしが十三間通りを吹き抜け
    冬を思わせるような天気になりました。

    しかしそこは明治通りを通行止めにしての広い会場。
    太鼓の音に誘われてあっという間に数百名が集まってくれました。
    会場からは掛け声も掛かり、和気あいあいとした演奏ができました。
    七五三のお参り帰りのお子さんも目を丸くして、太鼓演奏を見ていってくれました。ヽ(^^)(^^)ノ
    3回のステージが終わる頃は、会場はビルの日陰に飲み込まれ、結構冷えた太鼓衆でした。(-.-;)y-゜゜

    亀戸の皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m


平成18年09月
ちば街角劇場in金谷港での一コマ












































    東京湾フェリー(株)金谷港で行なわれたちば街角劇場での演奏です。

    この日は2つの台風が秋雨全然を刺激して、嵐が去ったばかりの1日でした。
    佐倉では強風が続いていましたが、幸いなことに金谷はなぎ。
    抜けるような青空の下、キラキラと秋の陽射しが波に乱反射していました。

    最初は釣り人以外に人影のない会場でしたが、太鼓の音に誘われて徐々に集まってくれました。(よかったぁー (ゑゑ) )
    最終的には2回の公演で集まった1300人以上の皆さんと思う存分に演奏を楽しみました。
    延べ2時間に及ぶ2回の公演が無事終了し、ほっとしたところで「アンコールゥー!」
    燃焼しつくしたステージでした (^_^;
       「こんな太鼓見たこと無い」
       「道の駅公演にも行くよ〜」
       「昼に帰ったんだけど、また見たくなって海渡って戻って来ちゃった」
       「千葉で見たからまた来ちゃったよー」 
       「帰ろうと思ってるのに次々にいい演奏が出てくるもんだから、帰りそびれちゃたよぅ」
    たくさん声を掛けて頂きました。ヽ(^^)(^^)ノ 

    ご来場の皆様、本当にありがとうございました。第4回ちば街角劇場もよろしくお願いします。m(_ _)m
    次回は海浜幕張駅です。

平成18年09月
ちば街角劇場in津田沼での一コマ












    JR津田沼駅前で行なわれたちば街角劇場での演奏です。
    千葉在住のYさんが送ってくれた画像です。Yさん、ありがとうございました。

    この日は台風13号の影響で、午前中は土砂降り。
    急遽予定を変更して、午後2回のステージとなりました。

    雨で閑散としていた会場ですが、太鼓の音に誘われて徐々に集まってくれました。
    最終的には2回の公演で集まった700人以上の皆さんと思う存分に演奏を楽しみました。
    終演後、うちの事務局長のところに拍手をしながらゆっくりと近寄ってくる人影が・・・
    振り向きざま差し出された握手にありがとうと返しながら見上げれば、なんとホームレスのおじさん
    気前のいい事務局長は、求めに応じてたばこを3本あげたとさ・・・
    いよっ!太っ腹。 さすがだね ヽ(^^)(^^)ノ
    後で事務局長の目が泣いていたことは言うまでもない・・・

    ご来場の皆様、本当にありがとうございました。第3回ちば街角劇場もよろしくお願いします。m(_ _)m

平成18年09月
第2回アジア海洋映画祭in幕張メッセ表彰式

 さよならパーティーでの一コマ

































    9月3日に行なわれた第2回アジア海洋映画祭表彰式で太鼓衆は演奏を行いました。
    アジア海洋映画祭は、アジア諸国を対象に、海に関わる優れた映画を発掘する目的で、
    昨年から設立された国際映画祭です。
    表彰式には2006年度ミス日本<海の日> の絶世の美女が訪れ、舞台裏で太鼓衆はちゃっかりと記念撮影。

    式典の後は場所を変えて、さよならパーティー。
    映画女優さんや男優さんはとても気さくな方達で、太鼓衆はのりのりで思い出写真を撮りまくりました。
    その中で9頭身(?)のミス日本を見かけた王子は目が点になりました。素敵でした。(*^_^*) (王子の独り言)

平成18年08月
ちば街角劇場in千葉駅での一コマ
































    JR千葉駅で行なわれたちば街角劇場での演奏です。
    この日は午前午後各1時間の街角劇場で、飛び入り太鼓体験コーナーもありました。
    太鼓を並べ始めた頃から待って頂いた人たちもちらほら。
    演奏が始まるとあっという間に集まった600人以上の皆さんと思う存分に演奏を楽しみました。
    何と、延べ2,700名ほどの方が足を止めて行ってくださったそうです。m(_ _)m
    どうりで、どうりで・・・。1曲毎にいただく拍手はとても大きなエネルギーでした。
    午後の部では、ステージぎりぎりまでに皆さんが迫り、自前桟敷席も多数出現。(^o^)
    なんと午前から午後まで、2回とも聴いてくれていた方も多かったそうです。
    その上、思わずステージに入り込み一体となってしまった人たちも何名か・・・(^_^;
    「駅前に佐倉太鼓衆が来てる!!」との電話をもらって駆けつけたという方もいました。ヽ(^^)(^^)ノ
    ご来場の皆様、本当にありがとうございました。第2回ちば街角劇場もよろしくお願いします。m(_ _)m

平成18年6月
某有名企業労組記念式典での一コマ






















    どなたも知っているとある有名企業労組の60周年記念イベントでの演奏。
    時間が押しているにも関わらす予定外のアンコールをいただき、春雷を。
    終演後、委員長さんと社長さんがわざわざ舞台にいらして握手。一同感激でした
    たくさんの拍手に包まれて臨場感たっぷりのステージでした。


平成16年11月
東京駅まるきたドームでの一コマ












    外房線、内房線に新型特急が導入された記念イベントでの演奏。
    東京駅丸の内北口のまるきたドームは、音響効果抜群。
    まるでイスタンブールのモスクを思い出しました。
    道行く人たちがどんどん集まり、非常に盛況な演奏でした。


平成16年6月13日
ABACOスタジオでの一コマ














    2枚目のCDを制作中の風景です。
    今度の録音は、東京のABACOスタジオ。つい1ヶ月前、林英哲さんが使った
    そうです。
    初めのうち緊張気味の太鼓衆、歌声も堅さが目立ちました。(^_^;
    そう言えば、途中から演奏依頼が立て込んでしまい中断。まだカップリング曲
    の収録が終わってませんでした。今年こそ完成してリリースしますぅー。
    カップリング選曲、もしファンの皆様の要望があればまだ間に合いそうです。



平成15年11月13日〜16日
イスタンブールでの一コマ













    トルコ・イスタンブールで開催されたジャパンウィーク。
    日本から1300名に及ぶ大規模な訪問でしたが、佐倉太鼓衆は、記念パレード、
    ジェマルレイシット・レイ・ホール(2日間)、日本の祭りと合計4回の出演でした。
    各演奏とも大きな喝采に包まれ、非常に想い出深い演奏だったんですよ。σ(^^)













初日はパレードの後、アタチュルク小学校に訪問しました。
子供たちから大歓迎され、握手・サイン・歓声でメンバー全員が浜崎あゆみを体験しました。















これが新曲「イスタンブール〜夢遙か」に出てくる♪ブルーモスク、アヤソフィア♪です。















グランバザールで「イスタンブール〜夢遙か」の衣装を見つけました。こちらでは、値切るのがショッピングの楽しみだそうですが、果たして結果は・・・。
来年(2004年7月)のコンサートでは、この衣装を着けますよー!(^^)V










日本の祭りでの演奏(その1)











日本の祭りでの演奏(その2)












これがイスタンブールの街並みです。とても雰囲気のある街でした。


日本の祭り終了後、イスタンブールはとても濃い霧に包まれました。霧で10m先が見えないくらいの深夜だというのにバスがエンジン・トラブル。鼻をつくような強烈な臭いが車内に充満。結局バスを捨ててタクシーに。
6台を呼んでようやく帰路に。ところがそのタクシーが大変。トルコはものすごい暴走タクシーでした。カーラジオでトルコのハードロックをガンガン鳴らし、80km以上のスピードで濃霧の中を爆走。前の車と5m位の車間距離で急ブレーキそして急加速の連続。しかも窓は壊れていて、すきま風の寒さが拍車を掛けて固まってしまったメンバー。私も思わず途中でシートベルトを締めてしまいました。まるでアメリカ映画のカーチェイスでしたよ。
午前2時、ホテルについてほっと一息。フーッ(^_^;



平成15年9月28日(日)
道の駅「雷電くるみの里」除幕式での一コマ






















    抜けるような秋晴れの1日となった信州東部町。道の駅「雷電くるみの里」がオープンしました。
    雷電とくれば佐倉太鼓衆「天下無双」。記念すべき晴れの日に呼んでいただきました。
    アンコールの声に押されて、ついつい30分以上も追加演奏をしてしまいました。σ(^^)

    道の駅「雷電くるみの里」、是非一度お寄りください。




平成15年8月10日(日)
三愛幼稚園での一コマ















    台風10号の暴風雨に見舞われた前日と打って変わって、焼けるような日差しの1日、 市川市三愛幼稚園の夏祭りに行って来ました。
    ちびっ子たちの和太鼓演奏、なかなか、なかなか!負けそー・・・と内心焦る櫻太鼓でした。σ(^^)

    演奏の後、みんなで楽しく太鼓教室。アンパンまん音頭でそれ、ドドンガドン!




平成15年4月13日(日)
成田太鼓祭りでの一コマ






















    佐倉太鼓衆の千貫華太鼓は、びしっと チェリーカーニバル! なのに今年も笑いを取ろうとする会長でした。

    初日は途中からもうどしゃ降り。でも楽しい2日間でしたねぇ。
    自称「佐倉太鼓衆の追っかけ」の皆様、来年もまたお出で下さい。(感謝!)



平成15年1月1日(元旦)
宗吾霊堂カウントダウン・コンサートでの一コマ













    佐倉駒、夏祭り、惣五郎の3曲を演奏しました。
    太鼓はもう1チーム、アフリカの太鼓ジャンベのA-YOwith甲斐いつろう&カオンが出演。 ノリのいいジャンベを聞かせてくれました。



平成14年11月23日(日)
印旛村宗像小での一コマ












    少し前までフクロウが住んでいたというプラタナスの老木も、私たちの演奏を見守ってくれていました。