トイレの紙の捨て方
(2008年8月29日)


  中国を旅行するときの常識として、あの時どうすべきかという問題なのですが、実は長く中国に居ても結論はわかりません。それはトイレで使用後の紙はどこに捨てるべきかという問題です。

  中国のトイレでは、使用後の紙を捨てる籠が置いてあります。高級ホテルでもそれ用の籠が置いてあるし、私がいる中国の会社でも必ず籠があります。中国では、使用後の紙はトイレで流さないで籠に捨てるのが常識のようです。

  でも、高級ホテルには籠があっても、そこに紙を捨てなければならないとは書いてありません。だからホテルでは、水洗に紙を流してもいいのかもしれません。 しかしホテルのトイレットペーパーは水洗用ではなく結構丈夫な紙です。

  私自身、北京の家やホテルではどうなのかというと、紙が溶ける水洗用トイレットペーパーは売っていないし、ホテルの紙もそれ用ではないのですが、使用後の紙を籠に捨てるなんて気持ちの悪いことはできませんから、水に流します。

  それで、問題が起きるわけでもなく、団地の居住規定に、使用後の紙の捨て方の規定は無いようです。会社においても同じですね。どちらの方法でも何の問題もありません。

  それなら、中国を旅行する人への、使用後の紙の捨て方をアドバイスするとすると、どうやってアドバイスしたら良いのでしょう。「中国人に見習う必要は無く、どんどんトイレに流しなさい」と言うべきなのか「郷に入っては郷に従え」式で中国式にすべきなのか?

  「どんどんトイレに流しなさい」と言っても水洗用トイレットペーパーは無いのですが、それでもいいのか? 私の経験では、溶けない紙でもトイレが詰ることは殆どありません。でも浄水場の負荷は大きくなりますね。

  この問題に対して、面子を重んじる中国政府は国民をどう指導しているのか、聞いてみたいものです。中国政府は、中国人の海外旅行者のマナーナーについて、時々通達を出すこともあるのです。

  でも中国人が日本に来たとき、中国式でやられると困りますね。それとも、紙の流し方にルールは無く、どっちでもいいのか? 中国式は単なる昔の習慣の遺物なのか、それなら悪しき習慣は改善すべきではないのか? 中国人の家庭に行って、トイレに入ってぎょっとするとことがあります。家庭用は男女共用なので・・・・・。外国人をギョッとさせてもいいのか?

  中国における外国人を含めた使用後の紙の流し方の常識とはどうなっているのでしょう。もしかして外国人は、水に流す方式で、中国人は籠に捨てる方式としているのか? ルールは二重基準なのか?