作務(清掃会)
お盆
お盆清掃会のご案内
“境内・お墓をみんなで
綺麗にしましょう”
檀信徒の皆様による恒例の清掃会を、下記の通り
行います。お寺の内外をきれいにしてお盆を迎え
ましょう。お誘い合わせの上、ご参加下い。
記
1.日時:7月25日(日)9時~11時
(注)雨天実施(会館等の室内)
2.作業
①勝胤寺本堂・檀信徒会館の清掃
床・畳・窓ガラス等の拭き掃除、トイレ掃除。
②境内・墓地・山の掃除、除草、ゴミの焼却。植木の伐採・剪定。
3.その他
①使い慣れた草刈り鎌、剪定鋏などがあればご持参下さい。
②草刈り機械をお持ちの方はご用意下さい。
※清掃終了後、三法院放光堂にて、茶話会を予定しています。
年末
「年末のスス払い清掃会」
“お寺を綺麗にして
新年を迎えましょう”
墓地の掃除 お花植えと掃除
平成22年11月16日 勝胤寺護持会事務局
℡.043-484-2305
恒例の清掃会を下記のとおり実施いたします。
師走の慌ただしい中、ご協力の程よろしくお願いいたします。多くの方のご参加をお待ち申し上げます。
記
1.日時 12月12日(日) 9時~11時(雨天実施)
2.場所 本堂・三法院・境内・墓地
3.作業
①本堂・三法院の清掃
②境内・墓地の除草、ゴミ処理
③その他
4.その他
①手持ちの掃除用具があれば、ご持参下さい。
②清掃終了後、三法院にて茶話会を予定しておりますのでご出席下さい。