ご詠歌
【梅花講】
☆音楽を通して仏様に親しむ会です。
月二回の勉強会です。
第二火曜日と第四火曜日です。
時間:午後2時~4時
☆ご詠歌は悲しみの心に優しく語りかけてくれます。
ご詠歌は喜びの心を美しくしてくれます。
ただ今、梅花講員の三期生を募集しております。
ご詠歌の基本から練習致します。
今まで音楽にご縁が無かった方でも安心してお唱えできます。
講師:葛原千真 尼和尚
教場:勝胤寺“放光堂” 佐倉市大佐倉1467-1
℡.043-484-2305
京成大佐倉駅、徒歩5分です。
その他:テキスト、小道具は当日説明。
申し込み:電話にて、勝胤寺までご一報下さい。
☆現在、会員の方々は曲のお稽古は一通り終了し、法要での詠唱も慣れてきて、
今は歌詞の研究や曲想の勉強に進んでいます。
より上手にというよりも、より深く自分のお唱えを目指しています。
そういう意味で禅的です?
お釈迦様、お祖師様の一代記やお盆・お彼岸等の仏教行事についてや
仏教のおしえを音楽にのせてお讃え(歌う)します。
曹洞宗のご詠歌は正式名を梅花流詠讃歌といい、様々な仏教法要の時や
供養(通夜・葬儀・法事)でもお讃え致します。