南房・鋸南町


いつの間にか水仙が満開に…
朝から青空が覗くのを確認し、水仙撮影に出かけました

出発時の目的地は“をくずれ水仙郷”
ところが保田の交差点の左右の分かれまで来て急遽変更…
まずは“江月水仙郷”へと向かったのでした



江月水仙郷
予想より花が小さく数も少ない…
後で聞くとこの前の雪で花芽も落ち、茎・葉が倒れたとか
思ったより迫力に欠けた??





歩き出してまもなく見つけたボッチ
お内裏様とお雛様…♪

空を入れた方がよい?入れない方が良い?

こちらのボッチは家族連れ??



白梅 紅梅 ロウバイ

なだらかな山道
写真を撮りながらゆっくり歩いて往復2時間ほど
気持ちよく散歩ができた…♪


駐車場近くの川原

向こう岸にいた白鷺をズームアップ!





をくずれ水仙郷

次に向かったのが“をくずれ”
すべてのコースを歩く時間はないので、わかりやすい佐久間ダムへ


佐久間ダム






チョッと変わった写真を!
狙ったつもりでしたが水の色・ススキ…
うまくいかないものです(*^_^*)