![]() |
根津神社 根津駅で下車 場所がわからなくても人の流れについて行くと到着♪ この人出だとさぞかし…(^o^) |
![]() |
神橋を渡り楼門へ |
![]() |
期待して鳥居をくぐったのに つつじ苑の方を見上げると、緑が多くて鮮やかさに欠ける “まだ早かった?” ![]() |
![]() |
![]() |
花つきの良い木を探して… | ![]() |
![]() |
珍しい花形だなと写真を撮っていたら “これもツツジですか?”と聞かれた 私も初めて見ました♪ |
![]() |
![]() |
“カラフネ”という名の黒ツツジ 実際は少し黒味がかった赤 |
![]() |
社殿 |
![]() |
![]() |
|
乙女稲荷神社に奉納された鳥居 |
![]() |
亀戸天神社 ここには何年か前に… ところが藤祭り開催中にもかかわらず花は終わっていた 今度こそ…の思いでやって来たのでした |
![]() |
太鼓橋から社殿への道 藤見物に訪れた人で大渋滞… |
“藤の花は??” ドキドキしながら目を上にやると… スカイツリーが目に飛び込んできてびっくり! |
![]() |
垂れ下がるような藤を想像していた私 チョッピリ期待を裏切られました ![]() |
藤よりもスカイツリーに目がいきます![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
テレビでは辺り一面垂れ下がった藤で埋め尽くされているように見えたのに、当地で見て少々ガッカリした私
ところが帰宅後写真を見てみるとそこそこ咲いてるように見える…
これが写真の妙?
小さく区切られた画面で見ると何でもきれいに見えるのですね(*^_^*)
![]() |
![]() |
![]() |
||
社殿~太鼓橋~琴柱灯籠 |
社殿前の太鼓橋、朱色が映える ここからもスカイツリーが♪ |
学問の神様を奉る社殿は大混雑 |
足利フラワーパークの藤の印象が強過ぎて、つい同等(あるいは以上?)の姿を知らず知らずに求めているようです
先ずはそれを拭い去るのが先決?
でもまったく想像もしなかったスカイツリーが見えたこと、これは嬉しい出来事でした♪