年末バスツアー
今年ももう少しで終わりという23日、お友達と二人で久々のバスツアーに参加
箱根の富士屋ホテルでランチ&見学・ダイヤモンド富士・相模湖のイルミネーション観光…という内容
このところ縁のない富士山、今度こそ…あるいは今度も又?
祈る思いで迎えた出発でしたが…
創業は1878年、昨年135周年を迎えたという富士屋ホテルが最初の目的地
こちらでランチ、その後館内見学というものです
前の道路は何度か通過しているけれど、泊まった事もなく入ったのは今回が初めてでした
![]() |
史料展示室で説明を聞いて… 様々な花が描かれた格天井 636種類の異なる高山植物が描かれているとか このレストランでランチを! |
![]() |
![]() |
食後はお庭の散策に… | ![]() |
||
昼食をとったレストラン外観 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ウエディング会場と披露宴会場 この日はウエディング相談会開催中でした |
![]() |
本館前 ホテルマンがお迎え中です |
![]() |
43室ある別館 “花御殿” それぞれに異なる花の名前が付けられ 花御殿の名が付けられたそうです 校倉造りを模した外壁が見事です |
![]() |
玄関の屋根にライオンが! 三越を思い出しました |
![]() |
公園内は数日前に積もった雪野原 ダイヤモンド富士どころかこの日は裾野さえも見えず 富士山はどの方向??? |
ここ2~3年、何度も富士山の近くへ行っているのに姿を見せてくれません ガッカリを通り越して悲しい…(-_-;) |
![]() |
![]() |
![]() |
会場までは100段ほどの階段を上って… |
高さ5m・幅5mの光のゲート |
自分で行くのと違って時間に制限があるので忙しい!
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
3色のトンネル “短いな!” どうしても比較してしまいます |
![]() |
ブリリアントパレス入り口 中央に輝くのはダイヤモンドモニュメント 音楽に合わせてダイヤだけじゃなく宮殿全体が様々な色に変化する これはとてもきれいでした♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光の海 | ![]() |
ドイツ村が200万球でこちらは400万球というから倍?
でも想像してたよりかなり規模が小さかったな…
単純な球数ではないと改めて感じたものです
そして回り方がわかり難く、一部流れを逆行してみたり…
“もう飽きた”なんて言ったドイツ村に “ごめんなさい” を言わなくちゃ♪