軽井沢
バスツアーの行程を参考に新潟方面への紅葉狩りドライブを計画
早朝に自宅を出たものの、高速に入る前から事故渋滞
その後関越道を目前に再び事故渋滞に巻き込まれ、予定の時間を大幅にオーバー
到着時間が読めなくなり、急遽目的地を軽井沢に変更する事に…
このところの紅葉便りでよく耳にしていた雲場池へと向かったのでした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雲場池
![]() |
![]() |
![]() |
右側からぐるっと回って左側へ 池に沿って遊歩道が続きます ゆっくり写真を撮りながら歩いて小一時間 |
水面に紅葉が映える | 近距離撮影はこれが限度 葉はほとんどが傷付いていてアップは無理… |
![]() |
![]() |
![]() |
鴨と紅葉 木の色で美しく変化する水面 慌ててズームレンズを取り出して… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
池の反対側、浅い池にも紅葉の景色が映る
![]() |
散策中ずっと視界に入っていた中国人カップル 花嫁は寒い中をこの姿で1時間以上… お幸せに♪ |
次は河口湖・紅葉回廊のライトアップを見に行くことに決定
旧軽井沢を後に碓氷峠へ・・・
![]() |
![]() |
![]() |
||
碓氷第6橋梁 | 旧信越本線・第3アーチ 明治25年竣工、昭和38年に新線の完成と同時に使用禁止となったそうです 優れた技術と芸術的な美しさは今もその威容を残す |
![]() |
碓氷湖 左後方のダムは水位が下がりまるでドロ湖?? きれいに見える(?)こちら側を撮ってみました |
ナビを河口湖に設定して軽井沢を後にしたが、やがて渋滞に突入…
地図も見ずナビ頼りで走っていたので、気が付いたら埼玉へ戻ってから中央高速に乗るコース
これじゃ9時の消灯に間に合うかどうか…
確信ないまま走るのも無駄? 今回は潔く諦め帰路へ
こうして軽井沢への日帰りドライブを終えたのでした