![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
PR写真で見かけた朱色の橋 残念ながらこの辺りの桜はまだまだこれから… あいにくの雲で朱色も映えません |
茂原公園 公園に入ると目に飛び込んでくるのが朱の浮御堂 青い空に池と桜がより映えます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
公園広場の反対側は印旛沼に沿って続くサイクリングロード まだ若木ですが桜並木が美しい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やはり寒さの影響か成長が遅く、葉の緑と土ばかりが目立つ
お天気も良いし水車も勢いよく回っていて雰囲気はベスト、だけど肝心の花がこれでは…
チョッと残念なチューリップ観賞でした
満開は過ぎたと思いつつ、買い物に出かけたついでに車で数分の城址公園へ
見飽きたとも言える場所だけど、やはり桜の時期は格別
青空に誘われて桜見物です♪
歴史博物館前の古木 以前はもっと花数が多く、ひときわ目立つ美しい貫禄ある木だったように思う どの木よりも多くの人達がカメラを向けていたのに… この日は通り過ぎる人もあえて立ち止まらない |
![]() |
![]() |
![]() |
|
この木も以前は遠目からはピンク一色に見えた 花数が少なくて迫力に欠けると感じたが… |
![]() |
ここだけが別世界、桃の赤が目を引きます![]() |
![]() |
||
![]() |
来年 私の錯覚だったと笑い飛ばしたい…(*^_^*) |
![]() |
![]() |
桜はほぼお終い それでもまだ花を付けてる木の下では 花見客が宴席で楽しむ姿が… |
![]() |
![]() |
パンダ舎の前はやはり人の山 待ち時間を聞いてみると40分ほど おしゃべりしながら行列に加わりました |
メスのシンシン 後ろを向いてどっかり座ったままで動かず… |
オスのリーリー 常に動いて大サービス? |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画素数をあげて撮り、前に写った邪魔な人をトリミング こうして作ったパンダだけの写真です♪ |
タイガー 何気なく撮った写真 後で見ると尻尾が立ってる! これって珍しくないですか(^・^) |
![]() |