東京ドイツ村




1時間ほどで行けるので、毎年出かけていたイルミネーション見物
年内は行きそびれ、今回は最終日に…


前回は駐車場が混んでいたのか、中に入るのにかなりの時間が経過

今回は少し早めに出たら道路も渋滞なくすんなり…
2月ともなれば日が長くなるのでライトアップの時間も遅くなり、待機時間が長かった(>_<)
お店を覗いたり車中で暖をとったり…


ステージでは生演奏が… 中央広場
もう少し…


観覧車前の光のトンネル

ここは例年と変化なし

トンネルを出た右側のスペース


サンタさんの家・トナカイ…
可愛く飾られていました♪

遠くから見た赤い塊、近寄ると鯨でした♪


全体が見渡せる丘の上で…





音楽に乗って点滅が繰り返される まだまだ続く演奏
クラリネット奏者の迫力が凄かった!

中央広場に建つ店舗のイルミネーション
音楽に乗って変化する様は、思わず寒さを忘れます


ペンギンや白熊・ハクチョウ、そして花etc…
見慣れたものが結構あるのだけど、当然毎年追加されていて構想が変わる…
単純に見ていて楽しい♪

来年、いえもう今年?
きっと又車を飛ばす事になるはず、楽しみです (^o^)