E 満開の古代バラを楽しむ (飯野) |
佐倉草ぶえの丘内に造成中のバラ園は、4月29日に開園しました。その概要を紹介しましょう。 |
|
![]() |
目 的 |
○貴重な古代希少種の保存 |
○グリーンセラピー効果 バラ園内を散策し、バラを観賞することによって健康増進に役立てること。園芸療法ともいいます。 |
種類・本数 |
約800種(古代種・原種を中心に園芸種も若干)、計1,800本 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
面 積 |
総 面 積 8,500u 植栽面積 4,000u |
園内通路の舗装 |
ソイルバーン工法(砂と石灰を水で固める)のため、雨の日にぬかるまず、風の日には埃がたたないなど通行に優しい通路です。 |
園内の情景 |
昭和30年ごろの佐倉市内の風景をイメージしているとのこと。 |
資料室 |
管理棟内にバラ園付属の資料室が設置されています。 |
![]() |
車いす対応トイレ |
研修棟内・屋外・園内駐車場奥(新設) |
駐車場 |
駐車場があります。 |
入園料 |
入園するには、佐倉草ぶえの丘入園料が必要です。 |
|