C さくら庭園から弥勒の古刹めぐり (基本コース1.2`、延長コース0.3`) |
|
佐倉老幼の館〜さくら庭園〜妙経寺〜松林寺〜勝壽寺〜佐倉老幼の館 (妙経寺は延長コースです) |
コースの概要 |
||
旧堀田邸の庭園(さくら庭園)の素晴らしい眺めを満喫したあと弥勒町の古刹を巡ります。 | ||
駐車場と車いす対応トイレ | ||
○駐車場 佐倉老幼の館 ○車いす対応トイレ 旧堀田邸(外部の建物) | ||
地 図 地図のプリントはこちらから |
||
![]() |
||
さくら庭園 | ||
堀田邸建設時に伊藤彦右衛門が設計造園した庭園です。庭全体の芝生に景石や松、サルスベリが配置されています。 |
||
![]() |
||
j |
||
![]() |
||
|
||
|
||
![]() |
||
妙経寺本堂 | ||
|
||
![]() |
||
土井利勝の父母、夫人の供養塔 | ||
勝壽寺 山号:彌勒山、宗派:曹洞宗、本尊:彌勒菩薩 |
||
佐倉藩家老植松家の墓があり、その中に佐倉城址公園の「姥が池」に誤って落ちた姫の墓もあります。 | ||
![]() |
||
勝壽寺本堂 |
||
ここから拠点の佐倉老幼の館へ戻ります。 |