ワンポイント地 5 |
さくら並木を見よう 上志津原ふれあい通り |
佐倉市上志津原 京成電車「志津」駅下車 2.1` |
駐車場を起点に、東西約490m、南北約810m、幅員約18mの緑地帯、その中に2.5mの遊歩道が全線舗装されています。 春のサクラは見事。南北120本、東西60本。 歩道沿いには農地も多く、落花生のボッチ、新鮮な野菜、果物、たまご、きのこ、クリなどの直売場もあり、楽しい散策のコースです。 それでは、1年間の代表的な情景をご紹介しましょう。 |
サクラ(3〜4月) |
![]() |
満開のサクラの下を通学する小学生(撮影:23.4.11) |
![]() ![]() オオカンザクラと鳥 |
![]() ![]() |
ソメイヨシノ |
ナシの開花(4月) |
![]() ![]() |
リンゴの開花(4月) [通称・佐倉のリンゴ園にて] |
![]() |
アジサイ、クリの花(6月) |
![]() ![]() |
ハギ、クリの実(9月) (クリは平成17年度が最終収穫、以降は住宅地に変身) |
![]() ![]() |
ボッチ(落花生)(10月) |
![]() |
イチョウの黄葉(11月〜12月) |
![]() |
![]() ![]() |
撮影 21.11.29 |
撮影期日 | |
---|---|
サクラ | 17.4.6 18.3.31 20.3.23 20.3.29 21.3.15 21.4.9 23.4.11 |
ナシの花 | 19.4.12 |
リンゴの花 | 20.4.23 |
クリの花 | 16.6.4 |
クリの実 | 16.9.17 |
アジサイ | 15.6.9 |
ハギ | 15.9.23 |
落花生 | 15年秋 |
イチョウ | 18.11.29 20.11.30 20.12.03 21.11.29 |