ワンポイント地 4 | ||||
小学校発祥の地 西福寺(上志津) |
||||
佐倉市上志津 京成電車「志津」駅南西1` |
||||
境内は高い木立と多くの石塔に囲まれきわめて静か。井野小学校発祥の地。明治6年4月、当寺を仮校舎として設立されました。 | ||||
![]() ![]() |
||||
市の保存樹に指定されているカヤ(左)とケヤキ・イチョウ(右) 撮影 15.12.02 |
||||
|
||||
石塔 多くの石塔があります。子安観音群、六地蔵、秩父観世音供養塔、出羽三山参拝祈念供養塔など |
寺の歴史 真言宗豊山派。当寺は、井野の名刹千手院の隠居寺として3百数十年前に建立。 |