異学年交流の場 ![]() |
|
7月17日(木),みんなが楽しみにしていた「なかよし集会」がありました。なかよし集会は,縦割り班で協力してゲームやクイズに取り組む会で,集会委員会が長い時間をかけて準備をしてきたものです。今年は「缶積み」「ペットボトルボーリング」「文字探し」「魚つり」の4種類のゲームと,校内のあちこちに掲示した先生からの問題を探して答えるクイズを行いました。ゲームとクイズの得点の合計を班ごとに競うので,班の中での協力が大事です。児童数の少ない山王小のよいところは,上級生はどの子も役割を持ち,下級生とよく関わるところです。随所で下級生をいたわる姿が多く見られ,一学期の締めくくりにふさわしい集会となりました。この調子で二学期の行事も頑張ってほしいです。 | |
![]() |
![]() |
開会式。わくわくして待ちます。 | 「缶積み」 下級生がやっているところを, 上級生が暖かく見守ります。 |
![]() |
![]() |
「魚釣り」 けっこう難しい!大物を釣ると2点です。 集会委員さん,魚作りお疲れさま! |
「文字探し」 写真だと何をしているのかわかりませんが・・・新聞紙の中から決められた字を速くたくさん見つける競争です。 |
![]() |
![]() |
「ペットボトルボーリング」 まっすぐボールを転がすのって難しい。でも,0点でも大丈夫!班のみんなががんばってくれるよ。 | ペットボトルのピンの後ろには5年生。ボールを拾ったり,ピンを直したりします。6年生は班全体に気を配ります。 |