毎日、という日がある
そのうちの或る日、という日が来て
持続的な疲れと、軽い頭痛
少し曇って、やや高めの湿度
散歩にはちょうど良い大気
家々は午睡し、無防備で
ヴェールを被って息を殺している
欲望、というものではない
定期的な発散が健康の秘訣
何かと衝突する煩わしさと
何も起きない苛立たしさの隙間の居心地
黙しておればよい、と微笑すれば
抵抗する力は消えてしまう
未来や過去というものなどに興味はない
今、この日、この時
さようなら、また、と
誰に告げているのか、分からぬまま
無意識の妥協と、嫌悪
磨り減ってゆく時間を抱えている人々
嘲笑というより、憐れ
毎日、という日は
確かに存在する
(2017.6.6)