パイロットを右席に搭乗(04/03/14撮影)

パイロットの搭乗、スキッドの位置、排気管の色など修正しました(04/2月)

bell206 ジェットレンジャー


エンジン: OS max32FH  機体重量 2900g    メーカー:機体=hirobo / body=OK模型

製作:T&M
コックピットなどを作りディテールアップしました



コックピットのシートや計器板はバルサで作りました。
計器板はFLT SIM 2002の計器板をコピーし修正を加えて実機に近づけました。
受信機は左の座席の下に入れました。
操縦桿やラダーペダルは太目のエナメル線に熱収縮チューブを被せ太さを出しています。

垂直尾翼はバルサで作り直しました。排気管は紙粘土で作りました。


スケール大会に合わせてパイロットをバルサで作りました、表面は”かるーい紙粘土”で整形し
人形の重さは15グラムで出来ました(04/02)
パイロットは当初、ヘッドクリアランスの関係で左席でしたが、修正し右席へ移動しました。
頭はサングラス付きと、無しの2タイプ製作しました。