上山温泉 下大湯
山形県上山市十日町9-30
ナトリウム・カルシウム 塩化物・硫酸塩泉
営業時間 6時から22時 無休?
入浴料 中学生以上150円 小学生100円 洗髪料100円
源泉掘削工事により源泉使用料が値上げされたため料金が値上げされましたが、それでも安いです。

上山城近くにあります。 駐車場あり。
上山温泉には何箇所も共同浴場がありますがその中で下大湯は一番歴史があるとか?
カランのハンドルが外されていて、洗髪する人は受付でハンドル付きの札を借りる仕組みになっています。

この日は44度以上の熱いお湯が溢れていました。地元の方でとても混んでいましたが、湯船もそこそこ広いので、問題ありませんでした。以前レトロな看板が掛けられていた壁は絵に変わっていました。

2010年5月1日訪問
   
 上山城
 上山城(月岡城) 山形県上山市元城内3-7
午前9時〜午後4時45分
休館 12月29日〜31日 7月3週の月曜日〜金曜日
入場料 大人400円 学生350円 子供50円

最上氏庶流の天童氏一族の上山氏の居城でした。伊達氏や上杉氏などとの戦のほか、江戸時代は城主がめまぐるしく変わったようです。

風呂上りによってみました。もちろん時間外で城の中には入れませんでしたが、桜などがライトアップされていて綺麗でした。内部は郷土歴史資料館になっています。
ホーム