釜の越桜
 山形県西置賜郡白鷹町高玉3524-1
町指定天然記念物

エドヒガン
推定樹齢 約800年
目通り幹囲 約8m 樹高 約15m

木の下にある3個の巨石には、八幡太郎義家がこの石でかまどを築き兵糧を炊いたという伝説があります。
背景の雪山との兼ね合いが美しく、カメラマンが大勢いる人気のスポットです。
薬師桜が近くにあります。
2010年5月1日撮影
釜の越桜の子桜の勝弥桜 樹齢約70年
ホーム